F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

大仙公園

2022年09月11日 09時43分29秒 | 国内
世界文化遺産に登録された百舌鳥古墳群の一角(世界最大の墳墓仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳周辺)に位置する大仙公園。「日本の歴史公園100選」に選定されています。 









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺市博物館

2022年09月11日 09時39分26秒 | 国内
百舌鳥古墳群のほぼ中心にある大仙公園内にある人文科学系の博物館。市制90周年記念事業として1980年に開館。百舌鳥・古市古墳群について学べる展示や出土品が展示されています。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌鳥古墳群

2022年09月11日 09時28分29秒 | 国内
世界遺産「百舌鳥・古市古墳(大阪)」:堺市の「百舌鳥」羽曳野市・藤井寺市の「古市」の2つからなる45件49基の古墳群。百舌鳥古墳群には日本最大の前方後円墳である仁徳天皇陵古墳/履中天皇陵古墳、東側にいたすけ古墳/御廟山古墳/ニサンザイ古墳、北側に反正天皇陵古墳等があります・・・古墳内に立ち入ることができないため出土品が展示されている「堺市博物館」と前方部が大きく広がった姿が古墳群で最も美しいと言われている「ニサンザイ古墳」がオススメです。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟デザインマンホール

2022年09月04日 06時19分28秒 | デザインマンホール
白山公園周辺に「市の花(チューリップ)」「太陽」「市章」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡デザインマンホール

2022年09月04日 06時18分10秒 | デザインマンホール
長岡駅周辺に長岡市で初めて出土した縄文時代の土器「火焔土器」と「桜」お城の形をした「郷土史料館」と「長岡花火」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼津デザインマンホール

2022年09月04日 06時16分45秒 | デザインマンホール
焼津港周辺に「太平洋の荒波」から顔を覗かせた「大きなカツオ」と太平洋を泳ぐ「4尾のカツオ」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・焼津はカツオの水揚げ日本一だそうです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市デザインマンホール

2022年09月04日 06時15分44秒 | デザインマンホール
四日市駅周辺に「宿場町の三重川」「市の花(サルビア)」や友好姉妹都市(ロングビーチ市・シドニー市・天津市)の風景と代表的な動物たち「コアラ」と「パンダ」がそれぞれ描かれたデザインマンホール蓋が設置されています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑名デザインマンホール

2022年09月04日 06時11分42秒 | デザインマンホール
桑名駅周辺に「七里の渡し」「はまぐり」「桑名の千羽鶴」がそれぞれ描かれたデザインマンホール蓋や消火栓蓋が設置されています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする