グランプシリーズ フランス杯ではキム・ヨナが圧倒
ショートは素晴らしい出来だった。とても美しいスケーティング
で魅了された。フリーしかり
またまた、手前勝手にスケート談話、独断斜め切りでしゃべります
1位と2位の真央ちゃんの間にはおよそ30点以上の開きがある。
しかし、フリーに特定し内容を見るとこれほどの大差は納得できないのです。
大技をプログラムに取り入れて失敗すれば全く”評価なし”
ってどうなんでしょ?
懸命にチャレンジする選手のひたむきな姿勢に加点するべきだと思う。
評価”0”?、それはないっしょ。それならば、リスクを避けて大技
を回避したほうが得策のように思えてしまうのだけど・・。
ヨナさんは一つジャンプをスルーしてあの高得点
真央ちゃんは、かなり難しいステップをこなし、ガンガンに頑張った。
そう今回もレベルの高い演技をがんがんに頑張ったのだ。
昨季に引き続き今回も必死という感じがどうも痛々しい。
この頑張りが、この痛々しさが真央ちゃんを押しつぶす。
んんん・・・言ってしまおう(生意気だけど)
振り付けに斬新なインパクトがない。
あんな厳かな曲(鐘)でジャジャジャーンという感じは見ていて同調できない。
ましてや今、世界的に人は疲れてるのにため息がでそうな重量感のある曲調だ。
今、人は優しさを求めているのだ。
加えて衣装・・・重い、重すぎる。
いつも感心するのはキム・ヨナの衣装センス。健やかに伸び伸びと
した体躯を存分に活かしたデザインだ。メイクも上手い。
そしてなによりも美しいラインを創る振り付け
タラソワコーチでは真央ちゃんを活かせない。
立派なコーチであると思うのだが、真央ちゃんカラーとは
食い違いを感じる。
昨年からずっと真央ちゃんの伸び伸びした演技を熱望しているのに
今年も適わないか・・・。
あの荒川さんだってオリンピック直前にタラソワコーチを変更し、
会場を見てから曲目を変えたという。
真央ちゃんに優雅なバラードを望む。
あぁ、ステファン・ランビエールが振り付けしてくれないものか。
追記・織田くんはキャラぴったりの振り付けでとても良かった
優勝、おめでとう。
ショートは素晴らしい出来だった。とても美しいスケーティング
で魅了された。フリーしかり
またまた、手前勝手にスケート談話、独断斜め切りでしゃべります
1位と2位の真央ちゃんの間にはおよそ30点以上の開きがある。
しかし、フリーに特定し内容を見るとこれほどの大差は納得できないのです。
大技をプログラムに取り入れて失敗すれば全く”評価なし”
ってどうなんでしょ?
懸命にチャレンジする選手のひたむきな姿勢に加点するべきだと思う。
評価”0”?、それはないっしょ。それならば、リスクを避けて大技
を回避したほうが得策のように思えてしまうのだけど・・。
ヨナさんは一つジャンプをスルーしてあの高得点
真央ちゃんは、かなり難しいステップをこなし、ガンガンに頑張った。
そう今回もレベルの高い演技をがんがんに頑張ったのだ。
昨季に引き続き今回も必死という感じがどうも痛々しい。
この頑張りが、この痛々しさが真央ちゃんを押しつぶす。
んんん・・・言ってしまおう(生意気だけど)
振り付けに斬新なインパクトがない。
あんな厳かな曲(鐘)でジャジャジャーンという感じは見ていて同調できない。
ましてや今、世界的に人は疲れてるのにため息がでそうな重量感のある曲調だ。
今、人は優しさを求めているのだ。
加えて衣装・・・重い、重すぎる。
いつも感心するのはキム・ヨナの衣装センス。健やかに伸び伸びと
した体躯を存分に活かしたデザインだ。メイクも上手い。
そしてなによりも美しいラインを創る振り付け
タラソワコーチでは真央ちゃんを活かせない。
立派なコーチであると思うのだが、真央ちゃんカラーとは
食い違いを感じる。
昨年からずっと真央ちゃんの伸び伸びした演技を熱望しているのに
今年も適わないか・・・。
あの荒川さんだってオリンピック直前にタラソワコーチを変更し、
会場を見てから曲目を変えたという。
真央ちゃんに優雅なバラードを望む。
あぁ、ステファン・ランビエールが振り付けしてくれないものか。
追記・織田くんはキャラぴったりの振り付けでとても良かった
優勝、おめでとう。