奈良散策 第476弾
6月5日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日はいつもの金魚池周辺を歩きました。
田植えが始まっています。こんな風に田植えの終わった田んぼもちらほら見られるようになりました。
ため池にはカイツブリの幼鳥がいました。
猫が2匹くっついて寝ています。この2匹、昨年11月にも一緒にいました。
用水路に行ってみました。これはツバメシジミ。
そして、ハグロトンボ。
オオヨシキリにもだいぶ飽きてきたのですが、鳴いているとついつい撮ってしまいます。
これはヤブジラミか、オヤブジラミですが、「植物検索ハンドブック」によると、ヤブジラミは「最小の花序は5-9花からなる。総苞片は4-6。葉は1-2回羽状複葉。全体緑。花期は6-7月」、一方、オヤブジラミは「最小の花序は2-5花からなる。総苞片は0-2。葉は3回羽状複葉。全体帯紫。花期は5月」とのことです。花序に小花が多く、葉は2回羽状複葉、花期が6月というところから、ヤブジラミの方だと思われます。
歩いていると、ケリがうるさく鳴きながら飛び回るので、撮ってみました。
キタテハ。
このごつい作物はズッキーニみたいです。
こちらはカボチャかな。
これはアルストロメリア Alstroemeria。
そして、ウシガエルでした。