goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 猫だらけ

2022-09-12 20:52:10 | 奈良散策
奈良散策 第568弾


9月4日早朝の散歩のときの写真です。この日は修理に出していたNIKON P950が戻ってきたので、試し撮りを兼ねての散歩です。ときどきAFが効かなくなるので修理に出したのですが、結局、原因不明で戻ってきました。



AFが効くかなと思って、まずナガコガネグモを撮ってみました。



ついで、コフキトンボです。今のところ、無事に動くようです。







この日、「猫広場」には黒猫が3匹いました。





「猫広場」の裏側の金魚池にはいつもの鼻の下の黒い猫がいました。このブログを見ておられる方がこの猫に「ヒゲ」という名前を付けてくださいました。それで、私も「ヒゲ」と呼ぶことにします。



これは塀の上の黒猫です。



農業機械のシートの上にはいつもの猫がぐっすりと寝ていました。



金魚池がウキグサとアゾラで覆われています。その間にぽつっぽつっと飛び出しているのは、



ウシガエルでした。



「怖い顔をした猫」と呼んでいた猫がガレージで悠然と寝そべっていました。実は飼い猫だったのかなぁ。



最後はアオモンイトトンボでした。

雑談)最近、暇さえあれば、このブログに出した写真のデータをEXCELで作ったデータベースに入力しています。今日、やっと7月初めまで入力できました。結構、名前が間違っているので、ついでに修正しながらやっています。