goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

納豆工房大きな豆の木の納豆

2013年09月02日 | 納豆

先日大分の納豆メ-カ-「納豆工房大きな豆の木」から2種類の納豆の取り寄せをしました。
じっくり納豆とカップ納豆のふっくら納豆の2種類でいずれも大粒です。

ちかじか食べてみたいと思います。


じっくり納豆



ふっくら納豆



> 納豆工房大きな豆の木



ところで、この2つのうちカップ納豆のふっくら納豆のラベルですが、さしずめ「豆からうまれた菌太郎」と
いったところでしょうか。手放しでかわいいとはいいきれず、逆にやや奇妙な感じ。


この納豆を見て思い出した納豆があります。
山形の納豆メ-カ-やまぜんの「やまぜん納豆」。

この納豆ラベルも何か同じような雰囲気を持っています。





> 納豆LABELの小部屋 > やまぜん

9月2日の観察日記

2013年09月02日 | 観察日記
昨日夜、西武沿線多摩地区は短時間ながらゲリラ豪雨におそわれました。
今日暑くなりそうです。ただ、朝夕は随分すごしやすくなってきました。



< 蝋梅 >

ほとんど変化はありません。
虎の子の1個だけでた芽なので何とか育ってもらいたいと思うばかりです。








< ダイヤモンドリリ- >

どんどん葉が伸びていく右側と全くなにも出ない左側、このアンバランスを何とか解消したいものです。