今回も取寄せした熊本県の納豆屋さん、マルキン食品の香りがつお「鰹」納豆です。
この納豆は多分マルキン食品さんの納豆商品の中では比較的新しく作られた商品ではないかと
思います。
この納豆とのお付き合いが始まったのはごく最近で私が最初に買ったのは2017年2月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/1b61b06cf94a0e126672e557eb7b7761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/96adf7034be2709239255526de9730c6.jpg)
トレ-の中にはマルキン食品専用のたれが入っています。
昨日の「国産だしかけ」納豆のたれは12gで内容量を比べると激減の4.3gですがこれが
通常の量ではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/83ab9cb0895497f941bd1666191478ee.jpg)
大豆はアメリカまたはカナダ産の小粒大豆、35gx4個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/c631fe2653a10c24c4db993faf2c9d50.jpg)
さて、この納豆の私の前回購入分は最初にも言ったように2017年2月ですがこの年の前年の
2016年(平成28年)4月14日に熊本地震が発生しその影響だと思いますがこの時の納豆
ラベルには「がんばろう、くまもと」というコメントが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/782cf5a65cf4dc511fe19c97a4efe02c.jpg)
この納豆は多分マルキン食品さんの納豆商品の中では比較的新しく作られた商品ではないかと
思います。
この納豆とのお付き合いが始まったのはごく最近で私が最初に買ったのは2017年2月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/1b61b06cf94a0e126672e557eb7b7761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/96adf7034be2709239255526de9730c6.jpg)
トレ-の中にはマルキン食品専用のたれが入っています。
昨日の「国産だしかけ」納豆のたれは12gで内容量を比べると激減の4.3gですがこれが
通常の量ではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/83ab9cb0895497f941bd1666191478ee.jpg)
大豆はアメリカまたはカナダ産の小粒大豆、35gx4個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/c631fe2653a10c24c4db993faf2c9d50.jpg)
さて、この納豆の私の前回購入分は最初にも言ったように2017年2月ですがこの年の前年の
2016年(平成28年)4月14日に熊本地震が発生しその影響だと思いますがこの時の納豆
ラベルには「がんばろう、くまもと」というコメントが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/782cf5a65cf4dc511fe19c97a4efe02c.jpg)