goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

東京・保谷食品の「国産有機納豆小粒」・・・初見の納豆です

2020年12月21日 | 納豆
本日は近所にあるス-パ-マ-ケットのライフで見つけた、地元の東京・東村山市の納豆屋さん、
(株)保谷納豆の「国産有機納豆小粒」です。
この納豆は全くの初見の納豆です。
ただ、保谷納豆さんのHPにはこの納豆に関する解説は何もでていません。

保谷納豆さんの通常商品には大概このようなロゴが表示されています。

この「江戸 東京 炭火造り」のロゴがないということは、炭火造りではない納豆なのかあるいは
ある特定の販売者(今回の場合、ライフ)専用に作られたオリジナル・ナショナル・ブランド(ONB)
の納豆なのか、あるいはそれら以外の何等かの理由で作られた納豆とかな、とういうふうにわたし
的には考えてしまいます。
ただ、ラベル上部に書かれている「BIO-RAL」(ビオラル)というロゴがその答えを示しているの
かもしれません。





そして、トレ-の中にはたれとからしが入っています。


からしの製造者はユニ・フ-ドとなっています、たれは保谷納豆さんの専用たれですが、気になる
のはたれの小袋に書かれている文言です。
「おとどけします、伝統の味、健康フ-ド」と書かれています。
これも気になります、このたれのメ-カ-も知りたいですね。


大豆は北海道産の有機小粒大豆、40gx2個セットです。
おいしくいただきました。