今日は近所のイオンで見かけたプチイベントの「北海道うまいもの」という催しで見つけた(株)ヤマダイフ-ズ
プロセシングさんの「北海道納豆小粒」です。
この納豆は滅茶苦茶見覚えがある納豆です。
正直、どこが変わっているかわかりませんでしたが、しばらく買っていなかったので、「多分どこか変わってい
るだろう」という気分だけで買ってきました。
でも、家に戻って確認してみると確かにちょっとだけ変わっていました、マイナ-チェンジです。
ラッキ-でした。
この納豆の私の前回購入分はこちらでした、2014年10月に買っています。
この時と今回で大きく変わっているのは、前回は「北海道すずまる大豆100%使用」となっているのが、
今回は「北海道産の大豆100%使用」となっているところでしょうね。
多分ですが、何か仕入れの関係でこの納豆を作る大豆は「北海道すずまる大豆」ではなく北海道産の他の品種
の大豆に変更になったのだと思います。
ただ、「北海道すずまる大豆」以外の大豆で作った納豆なのに「北海道すずまる大豆」納豆として販売すると
不当表示として、営業停止等の罰則を受ける可能性もあります。
従って、メーカ-さんとしてはこの辺りは敏感に対応しなければならない部分なのだと思います。
そんな事情に関係なく私のような納豆ラベルの収集家は「納豆ラベルの図柄が微妙に変わった」などと喜んで
いますが、実は一考が必要な場合があります。
プロセシングさんの「北海道納豆小粒」です。
この納豆は滅茶苦茶見覚えがある納豆です。
正直、どこが変わっているかわかりませんでしたが、しばらく買っていなかったので、「多分どこか変わってい
るだろう」という気分だけで買ってきました。
でも、家に戻って確認してみると確かにちょっとだけ変わっていました、マイナ-チェンジです。
ラッキ-でした。
この納豆の私の前回購入分はこちらでした、2014年10月に買っています。
この時と今回で大きく変わっているのは、前回は「北海道すずまる大豆100%使用」となっているのが、
今回は「北海道産の大豆100%使用」となっているところでしょうね。
多分ですが、何か仕入れの関係でこの納豆を作る大豆は「北海道すずまる大豆」ではなく北海道産の他の品種
の大豆に変更になったのだと思います。
ただ、「北海道すずまる大豆」以外の大豆で作った納豆なのに「北海道すずまる大豆」納豆として販売すると
不当表示として、営業停止等の罰則を受ける可能性もあります。
従って、メーカ-さんとしてはこの辺りは敏感に対応しなければならない部分なのだと思います。
そんな事情に関係なく私のような納豆ラベルの収集家は「納豆ラベルの図柄が微妙に変わった」などと喜んで
いますが、実は一考が必要な場合があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます