水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

だいもんの声は常習性があることに気付く…アル・カポネ

2015-05-11 | 雪組
5/10と5/11のどちらも12時公演に、行ってきました。
今日の12時公演には、花組生が沢山来られてました。私が確認できたのは、
らいらい(夕霧らい)と、つかさくん(飛龍つかさ)だけでしたが
そしてやらかしてしまいました、大失態オペラを!忘れてしまったんです
最後列なのにホンット何やってんだか
でもDCはどこの席でも見易いですし、麗しいお顔をアップで拝見したり
この子誰?の確認が出来なかったこと以外は、結構大丈夫でした。
それに、歳のわりに目はイイ方なので(何気に自慢失礼

それにもう一つ良かったことは、歌や声に集中出来たことかも
いつもだと、オペラであっちこっち見るのに忙しくて、歌をじっくり聴けなかったりするので
それに、だいもんが歌うと、普通の曲が3割増しくらいイイ曲に聞こえますし


以下、ネタバレ含みます。ご注意下さい







誰もが想像してたと思いますが、

  ザ・男役祭りです

カッコイイです
だいもん(望海風斗)以下、イケメン揃いで勘弁してくれ、な感じ(意味不明
カッコイイ男役と、だいもんのエエ声を堪能出来る公演で、それだけで元は取れますぜ、お客さん

いやあもうすっかり、だいもんの声にやられてメロメロです
初っ端から、惜しげもなく、だいもんの歌が劇場一杯に拡がるわけですよ。
なんかもう、それだけで幸せになれますな

それが全てかもって、1回目を観た後思いました

まあ早い話が、原田くんだなぁ~という作品で、それなりに破綻無くまとまってる。
舞台セットは樽づくしで、いやそこまで樽にこだわらんでもと思いますが、
なかなか素敵です。
そして原田くんにしては上出来だったのは、役が沢山あることです(エラソーですみません
ありすぎて、みんなバイトしまくり

エリオット・ネスの、かなとくん(月城かなと)も、登場は1幕の最後の方からなので、
1幕はほとんどバイトですイケメンなので、目立つ目立つ
もうちょっと、鬘とか、メガネとか、髭とかアレンジした方が、いいと思うんだけどな
(かなとくん的には、上手側がベターな、お席です

大概の男役が、二役以上演ってたと思うんですが、中でも朝風れいちゃんがメチャクチャ忙しそうでした

みんな熱くて濃いキャラの役が多いので、見ててホント楽しい&演ってて楽しかろう原田くんなのに

はっちさん(夏美よう)、あすくん(久城あす)は1幕と2幕ではガラッと違うキャラの役。

みっくん(真那春人)は、ほぼ通し役で、イイ役だったなぁ。最初の登場は新聞売りの少年
似合うんだなこれがでも、単に子役で終わらないところが、みっくんの素晴らしいところで、
だいもん以外では、一番書き込まれてる役でした。少年から、大人になっていく過程を
しっかり演じていて、2幕では、一番信頼出来るアルの部下に成長していました。
2幕冒頭のダンスシーンの、みっくんがカッコ良くて目が離せない

上手くまとめてたとは思います。そして宝塚らしい、といえばらしいのかな
それに昨日に比べて、明らかに舞台の熱量が一気に上がっているのを、
最後部席に座っていても感じたので、これ、東京の楽はどうなるんだろうと思いました

昨日はまだ、薄さを感じたんですよね、前方席だったのに。
脚本の問題もあったと思います。
アルとエリオットの間に友情を入れ込んでしまったので、全てに甘く、緩くなっってしまった。
そんなもの、入れなくてよかったのに
もっとアルカポネチームと、エリオット・ネスチームの攻防をじっくり描いた方が
シャープになったし、緊張感が出たと思うのに、なんかもったいない
それに、アルをいい人に描きすぎた、というのもあるし。
どうせなら、思いっきりハードに辛口に、やった方がよかったのに、って。

ただ今日観て、思い直しました。舞台の熱量が、だいもんだけでなく
通行の下級生にいたるまで、上がってるのを見て。
宝塚らしくて、イイかもしれないって
※原田くんが凄いわけじゃないから!元々のキャラが濃いのと、雪組生が頑張ってるからだから


と、いうわけで観るのが楽しい、リピートも辛くない、素敵な作品になってます
ちなみに、どこで切ってもカッコエエだいもんですが、私の一番お気に入りは、
かなとくんエリオットが「人民の敵~」とソロを歌ってる時、
革張りの高級そうなソファーに座っているアルです。ただ座ってるだけなのに、凄いんです
是非、ご覧下さい









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期スカイ・ナビゲーターズ、レポーターズ発表

2015-05-11 | スカステ
もう、そんな季節なんですね。
次期スカイ・レポーターズ、ナビゲーターズが発表されました。納得の人選、そして
スカイ・ナビゲーターズは基本、任期は2年とわかっていても寂しいです
個人的に雪組の、みっくん(真那春人)桃ちゃん(桃花ひな)コンビが大好きだったので
ゆりやん(紫門ゆりや)、Pちゃん(鳳真由)、あっきー(澄輝さやと)も大好きだったな…。
てか、結局どの組のナビゲーターズも好きだったのか
留任は花組の、べーちゃん(桜咲彩花)だけ。半年ほどしかやってませんしね。
雪担的に、あすくん(久城あす)あんこちゃん(杏野このみ)コンビが超楽しみ
特に、あすくんが。実は最近まで、あすくんが、メッチャおしゃべりって知らなかったんですよね
今まで、知らなかった一面が見れるのは楽しみです

レポーターズは雪組の、がおちゃん(香綾しずる)、カレンちゃん(千風カレン)コンビのみ留任です、が。
ちょっと待て。星組はナビゲーターズ→レポーターズへまんまスライド
初めてじゃないですかね?今までスカイフェアリーズ経験者が、
ナビゲーターズやレポーターズに起用されたことはありましたけど。
みっきー(天寿光希)ゆあちゃん(妃白ゆあ)コンビを続けて見られるのは嬉しいです
結局、レポーターズの人選も楽しみですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする