アルカポネを見て、ふと思ったんですが、だいもん(望海風斗)って結構恋愛体質なんじゃなかろうか
アルがイタリア人だから余計にそう思ったのかもしれませんが

今思い返しても、メアリーと出会ってからシカゴに二人で逃げるまでのアルにキュンキュンする


敵役とか黒い役がメチャクチャ上手いし好きですけど、でも私が惹かれる
だいもんは誰かに恋をしてる、だいもんみたい
「BUND/NEON 上海」で、孫 香雪(華月 由舞)を必死に守ろうとしていた劉 衛強。
素直に好きと言えない、ややこしい劉が
(笑うとこじゃないけど
)
香雪が殺されそうになって「やめてくれ」って叫ぶシーンが切なくて
切ない恋をしている、だいもんを見たいのかも(ドSやな
…もしかしてだいもんはM体質?
)
というわけで、次の大劇場公演は、ちぎみゆ(早霧せいな、咲妃みゆ)との三角関係
ガッツリみたいだし、楽しみだわ


そこで是非
源太には「俺じゃダメなのか?」って言ってもらいたいなぁ~


くーみん(上田久美子センセ)よろしくね


いずれ、だいもんはトップになるだろうし、お披露目はスカピンかファントムあたりでしょうか。
雪組でエリザ、を一笑に付しましたが、だいもんのトートはアリかもしれない
でもやっぱり恋愛物を見たいな。あかねさすの大海人皇子とか。
あと「春雷」で、みっくん(真那春人)が演った役みたいに、身分違いの恋に焦がれる役
で、怖がったり泣きそうだったりする、お姫様にワタワタするとことか見たい
全然違うけど、「銀ちゃんの恋」の銀ちゃんや、「カラマーゾフの兄弟」のミーチャみたいに
実際にそばにいたらチョー迷惑だけど
アホ可愛くて、なぜか憎めない役とかね

真面目な、だいもんとは真逆な感じで楽しそう
周りに出来る人がいないとムリだけど
う~ん、カラマーゾフとかマジで今の雪組で出来ないかな…
なんかどんどん話が逸れて行っちゃいますが

次の大劇場が楽しみだ、ってことです



アルがイタリア人だから余計にそう思ったのかもしれませんが


今思い返しても、メアリーと出会ってからシカゴに二人で逃げるまでのアルにキュンキュンする



敵役とか黒い役がメチャクチャ上手いし好きですけど、でも私が惹かれる
だいもんは誰かに恋をしてる、だいもんみたい

「BUND/NEON 上海」で、孫 香雪(華月 由舞)を必死に守ろうとしていた劉 衛強。
素直に好きと言えない、ややこしい劉が



香雪が殺されそうになって「やめてくれ」って叫ぶシーンが切なくて

切ない恋をしている、だいもんを見たいのかも(ドSやな


というわけで、次の大劇場公演は、ちぎみゆ(早霧せいな、咲妃みゆ)との三角関係
ガッツリみたいだし、楽しみだわ



そこで是非




くーみん(上田久美子センセ)よろしくね



いずれ、だいもんはトップになるだろうし、お披露目はスカピンかファントムあたりでしょうか。
雪組でエリザ、を一笑に付しましたが、だいもんのトートはアリかもしれない

でもやっぱり恋愛物を見たいな。あかねさすの大海人皇子とか。
あと「春雷」で、みっくん(真那春人)が演った役みたいに、身分違いの恋に焦がれる役

で、怖がったり泣きそうだったりする、お姫様にワタワタするとことか見たい

全然違うけど、「銀ちゃんの恋」の銀ちゃんや、「カラマーゾフの兄弟」のミーチャみたいに
実際にそばにいたらチョー迷惑だけど



真面目な、だいもんとは真逆な感じで楽しそう


う~ん、カラマーゾフとかマジで今の雪組で出来ないかな…

なんかどんどん話が逸れて行っちゃいますが


次の大劇場が楽しみだ、ってことです


