水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

初舞台生特集と、スカステアンコールと、蒼紫様

2016-03-06 | 月城かなと
ヅカオタの1年は早い観劇しながら半年も先のスケジュールを考え、
チケット確保に奔走し、公式発表に一喜一憂する毎日。
気が付いたら「るろ剣」の次の「こうもり」は初舞台生公演じゃないか
もう1年たったの冷や汗が出るわ

今年こそはスカステの、初舞台生特集2009を録画せねば
去年だいもん(望海風斗)ファンの娘のために、初舞台生特集2003を録画してあげたのに、
肝心の95期のを忘れてしまって
お~い、あなたのご贔屓さんはどうしたん?ってことに…
ホンットに情けないごめんね、かなとくん(月城かなと)今年は絶対忘れないから


スカステといえば、毎月アンコールアワーが放送されます(再放送もいれて2回)
スカステのページから、舞台もオリジナル番組もリクエスト出来ますので、皆様もリクエストしてみて下さい
私は「young power #62」をリクエストしました。
組のスカイレポーターが、下級生にインタビューする番組で、あすくん(久城あす)と、
かなとくんの回だったのに、録画は勿論、見た記憶もあんまりなくてファン失格です


そのかなとくん、今公演では元お庭番衆のお頭なので、いろいろな登場の仕方をしています。
上手のセリからセリ上がったり、オケボックスから登場したり
今日書店で歌劇を立ち読みしたら(買いなさい)
みゆ(咲妃みゆ)の楽屋日記に(失礼、「えと文」でした)
咲ちゃん(彩風咲奈)斎藤が銀橋でポイ捨てするタバコを、蒼紫様がカゴでキャッチしてる、って書いてあって
確かにあの「悪即斬」ソングの時、蒼紫様オケボックスに待機してるものね
でも、あの蒼紫様が斎藤一の捨てたゴミを拾わされてる姿を想像すると、可笑しくって
次観劇する時、笑っちゃいそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする