水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

蒼紫様ロス

2016-03-12 | 月城かなと
my楽から1日、早くも蒼紫様ロスです
はぁ~チケットがある時は、何日か空いても耐えられたのにな
予想以上の喪失感でツライです。蜘蛛の巣並みに常習性があります…
スカステで放送されるのは、1年以上先だよね。それまで耐えられるのか?私

スカステの“ぽっぷあっぷたいむ”や、初日楽映像で凌げるか?
かなとくん(月城かなと)カフェブレイクに出ないかしらねぇ
東京公演5週間はあるんだしさ

そんな私を誘惑するのは、TCAのサイトに燦然と輝く

  4月28日「るろうに剣心」DVD発売

(すみません、我が家はまだDVDなんです
1ヶ月ちょっとあるけど、これは買わないとキツイかも~
ガイズのDVD買おうかな、なんて言ってる場合じゃないわ、
  だって私、雪坦だし~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「るろ剣」my楽でビックリ

2016-03-12 | 月城かなと
昨日my楽でした久しぶりに通った公演で
1階2階、上下いろいろな席で見られて幸せでした
SSと裏SS(22列センター)に座れなかったのは残念でしたが
最後は2階1列の上手。2階は手すりが邪魔で、銀橋の足元が見えにくいので2列の方が好きです(単に背が低いだけ?

この公演中、インフルで休演者が続出したり、怪我人がでたり、
みゆ(咲妃みゆ)の喉が不調だったりと、心配事が絶えない公演でした。
あと5公演、集中して乗り切ってほしいです。

昨日はmy楽でしたし、2階席だったので蒼紫様にオペラをロックオン
そして事件は起きた
AOSHI5のナンバー。かなとくん(月城かなと)蒼紫様が「癋見、式尉…」
と呼んだあたりで“ゴトッ”という大きな音が。
“ゴトッ”??なんか落ちた?何?
そのまま蒼紫様をロックオンしていると、歌い始めた蒼紫様が何かを拾われました。
その手にあったのは、抜き身の刀!!
ぇえ!刀が鞘から抜けた

蒼紫様は何事も無かったかのように、顔色一つ変えずに歌いながら
刀を目の高さで鞘に納められたあと癋見に刀を渡され、いつものように二刀をサッと抜いてカッコよく踊られました~

格好良かったよ~、かなとくんよくやったね
惚れ直したわ
乱れる黒髪が私好みで(変態)カッコイイ蒼紫様を堪能出来ました

袖に戻って「落としちゃった~」シュンとする、かなとくんを
「頑張ったね、お頭」ってヨシヨシする先輩御庭番衆が目に浮かぶようだ

あの長~い刀(実は二刀なわけですが)、剣心と最後に対決する時、柄を真下に向けて仁王立ちしてますから、
簡単に鞘から抜けないようになってるはずなんですけどねああ驚いた
逆に言うと、抜く時はどうやって抜いてるんだろう?、って気になりました、ヅカオタあるある
抜くのにもたついてたら、カッコつきませんからね


昨日は最後のデュエットダンスでは、みゆが尻餅ついてヒヤッとししましたが、大丈夫のようでした。
この公演、立ち回りは多いし、小物は多いし、ホントに気を付けて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする