水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

大劇場「はいからさん」から公演再開

2020-06-15 | 宝塚

7/17、花組大劇場公演「はいからさんが通る」から宝塚歌劇の公演再開が発表されました

とりあえず良かった。ホッとしてます

色々とイレギュラーではありますけど

 

7月中は13時公演1回のみ。8月からは2回公演が始まりますが、幕間を35分に延長、午後公演は3時半からの開演に。

オケは生ではなく、録音に。

客席は最前列はすべて空席で、基本千鳥配席になります。

配席表を見ると悲しくなりますがとりあえずは仕方ありません。

西村大臣が収容人数の緩和を検討すると会見で話したそうなので、期待したいです

劇団頑張れ~、エンタメ界ファイト~

 

以前に発表されていた公演は一旦全てキャンセルになりますかなとくん(月城かなと)の全ツも

東京はまだ再開の発表がありません。ここのところ新宿界隈で結構な数の感染者が出てるので、ちょっと様子見でしょうか

早く落ち着いてくれるといいのですが。ホストクラブとか、昼カラオケとか、感染源がわかってると対処の仕方もあるでしょうし。

 

公演期間は少し長めの9/5までに。年内は月組→宙組の公演を予定しているようです。

ということは、だいきほ(望海風斗、真彩希帆)の卒業は越年ですね。

初舞台生もそのまま月組で初舞台のようです。

公演順を入れ替えてくるかと思ってたので、ちょっと意外でした。第2波が大したことないことを祈ってます

大劇場以外の公演については、まだこれからのようですね。

 

チケット販売もかなりイレギュラー団体客は無し、プレイガイドやカード会社などの販売も当面ありません。

友会と、一般前売りはWebチケットサービスだけで、発券は当日のみなので、さすがの転売ヤーもやりにくいかな

 

公演期間を長めにしてますが、チケット代据え置きなのが何気にすごいよ劇団様

期間限定で高めに設定しても良かったのに。

 

 

今日のニュースで「MISSION  IN  TAKARAZUKA」が復活しました。復活一発目は、かなとくん

かなとくん出れないまま終わっちゃうのかと残念に思ってたので嬉しいです

ミッションはけん玉。持ち方は間違ってないし、膝も使ってたみたいなので成功しそうですね

経験があるんでしょうか?

 

6月も残り2週ですから「MISSION  IN  TAKARAZUKA」もあと一人かな。最後は誰でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする