水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

花組「元禄バロックロック/The Fascination!」

2021-12-08 | 花組

今年の大劇場公演も残り僅かになったところで、やっと花組公演行って来ました

感想書かなきゃな、と思ってたところへ昨日外部で大きなニュースが。

みりだい(明日海りお、望海風斗)が「ガイズ&ドールズ」で共演する、だと~

ぅわあっそんなん面白いにきまってるやん驚きすぎて即、娘にlineしましたよ

それでスカイ井上芳雄さん、ネイサン浦井健治さんてチケット取れる気がしない~

しかも帝劇と博多座だけかぁ梅芸は無いの????

これは遠征しかないか・・・チケット取れたら、の話ですが来年は忙しそうだな~(あくまでもチケットが取れたらの話です

 

さて、ビッグニュースで頭の中が吹っ飛びましたが花組公演の感想を簡単に。

ネタバレあり、かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「元禄バロックロック」

う~ん面白かったですよ。大劇場デビューでこれだけ出来たら合格点じゃないかな(エラそう

セットとかお衣装とか、いつものタカヤくん色遣いとかデザインとか結構好みです。

舞台機構も頑張って使ってたし、組子に出来るだけ役をつけてあげようという姿勢もいいと思います

 

ストーリーは思いっきりファンタジー。“忠臣蔵ファンタジー”ですもんね

ツッコミどころはあるし、終わり方もだいぶご都合主義でしたけど、歴史的に赤穂事件はそういう結末もあり得なくはなかったわけで。

まぁ“if”ですけども

もしそうなったら仇討も、文学や芸能への影響も無くなっちゃいますけどね

 

前半がちょっとわかりにくかったかな。

最後まで観たら、「あ、そういうことね」ってわかるんですけど、そこにたどりつくまでがね。

気が短い人だったら寝ちゃうかも

 

脚本、特に演出の問題だと思うんですよね。

クロノスケとキラの出会いは必然で、とりわけキラにとっては意味があることなので、

その瞬間の反応はもう少しやりようがあると思うんですよね。

それに人が大勢出ててあちこちでいろんなことをしてる場面で伏線を置かれても、埋没するというかわかりにくい

セリフの言い方とかスポットの当て方、間の取り方とかで、主人公が「あれ?」って思う瞬間をもう少し強調してほしかったなと思います。

だらだらと冗長な印象を与えてしまっていて勿体ないなと思います。

 

宝塚は何でもアリ、がいいところなので、こういう系統の作家がいても全然いいと思います

ただこれからどういう方向に行くのかわかりませんが、ずっとこればっかり、というわけにはいかないでしょうね

大劇場デビューしたばかり、すべてはこれからです。期待してますよタカヤくん、大劇場デビューおめでとう

 

 

ショー「The Fascination!」は花組100周年のお祝いを兼ねたようなショー。

過去作品からの名場面を集めてましたが、アレンジとかが効いていたので古臭いとかタルいとかいうことは無かったかな

演出中村B先生。映像の使い方に新しさがありました。

最近蛍光色使わなくなりましたね色味に微妙なお衣装もありましたけど、トンチキ衣装無くて良かったです

B先生は娘役メインの場面を作ってくれるのがいいところですし、銀橋大盤振る舞いなのも良かったです

結構な下級生まで銀橋に出てましたよね。ズラッと並ばれると観ててホント楽しい

宝塚にはやっぱりショーが無くっちゃねとウキウキしました。

 

タカヤくんもB先生も下級生までたくさん舞台に出してくれたのでお芝居もショーも楽しかったです。

名前はわかりませんけど、下級生に気になる子もいましたし

 

ただ下級生の娘役さんはお化粧もっと研究してほしいなと思いました。

星空美咲ちゃんも、あわちゃん(美羽愛ちゃん)も可愛いのに勿体ない

 

それと今回目を見張ったのは、ひとこくん(永久輝せあ)の成長を凄く感じられたこと。

元々滑舌が悪いと思ったことは無かったですけど、セリフが頭の中にスッと入って来ました。

滑舌だけじゃなく抑揚とかイントネーションとか間とか、セリフや気持ちを伝える伝わる、というのは舞台人として大事ですよね。

ダンスも綺麗だったな~雪組時代から、ひとこくんのダンス好きでしたけど。

花組に入ると、ひとこくんの持ち味なのか、雪組の色が残ってるのかよくわかりませんが、目立ちました

これからも、どう変わっていくか楽しみにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする