水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

もうすぐアル・カポネ初日

2015-05-07 | 雪組
アル・カポネ、明後日初日なんですねまだまだ先のような気がしてましたが
今朝のニュースで、お稽古場映像が流れました
みんなカッコイイ~朝からテンションしまくり
ソフト帽で男役が踊るシーンとか、ダメなわけがない
お芝居の出来は、フタを開けてみないとわかりませんが
カッコイイからいいや~になっちゃいそうだ

かなとくん(月城かなと)エリオット・ネスは、だいもん(望海風斗)アル・カポネと敵対する役ですが、
友情っぽいシーンがあったから、若い時に絡みがあった、っていう設定なのかな?
二人で歌うシーンもあるので、かなとくん頑張れ~
エリオット・ネスは、アル・カポネと対等くらいの存在感が必要な役だと思うので、
かなとくんにとっては、一つの正念場ですね。割と大人っぽい役が似合う方ではあるけれど、
素はフニャフニャだしまだ研7だし。だいもんに、しっかり鍛えてもらって下さい


明日のニュースでは、桃ちゃん(桃花ひな)と翔くん(彩凪翔)の壬生デート
が放送されるみたい、楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとびっくり

2015-05-06 | 宝塚
この連休中、とくに予定もないので、冬物の入れ替えとか片付けとかしてたのですが、
本やマンガを読みだしたり、スカステに見入ったり、某チケットサイトを覗いたり、
で進まないことこのうえない

ちょっと驚いたことをいくつか。
○昼間TBSの「昼おび」をつけてたら、渋谷のスクランブル交差点が外国人観光客に人気、
という話題をやってました。そして日本のスクランブル交差点の始まりが、熊本市の子飼交差点だと。
ええ~っマジっすか
昔近くに住んでいたことがあって、いつも通ってた交差点だったので、突然話題に出て、ほんとに驚きました
T字路に車は通れない商店街の入り口がくっついている変形の交差点。
人も車も、交通量がかなりある交差点だったので、そんな風にしたんでしょうね。
渋谷の交差点とは、スケールが全然違いますが懐かしかったです

○博多座の初日映像を見て、日帰り出来ないかと新幹線の時刻表を調べている自分に気付く
アカンヤロー私あかんあかん

先日、みつるくん(華形ひかる)のインタビュー記事を読んだのですが、
2007年の公演の時に、雪組生でもないのに、土方さんの足跡を辿って北海道まで行ったと書いてありました。
ええっそれってもしかして、ゆみこちゃん(彩吹真央)と一緒に行ったってことだよね。
はじめて知りましたゆみこちゃん、中日のnow on stageで五稜郭まで行って来ました、
って言ってたっけなんか不思議なご縁ですねびっくりです

○昨日、あきらくん(瀬戸かずや)のロングインタビューを付けてたら、
まとぶん(真飛聖)のラストディナーショーに出た話をしてました
知らなかった後で調べてみたら、メンバーがなかなかですね
あきらくんの他、めおちゃん(真野すがた)、まあくん(朝夏まなと)、だいもん(望海風斗)って
イケメン揃えすぎやろ

ディナーショーとか、イベントとかって、ホント曲者だわ
スカステの番組詳細や、Wikiにもメンバー載ってないことがあって見逃しちゃうことがしょっちゅう
こういう時、まだまだ甘いな自分、って思います


見たことのある公演でも、何年か経って見直すと、以前には気付かなかったことが
いろいろわかって面白いですね。
内容についてもですが、出演者に改めて気付かされてびっくりするやら、懐かしいやら
まぁ繰り返し見る気がしない作品もありますが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ東アナの妖怪体操

2015-05-03 | 日記
キレッキレと話題になっていたので、見てみました
元アイドルの方なんですね。

…。

きちっと丁寧に踊ってるな(体操してるな)とは思いましたが、
申し訳ないけど、キレッキレだとは思わなかったなぁ~

翔くん(彩凪翔)と、ほたっちゃん(帆風成海)の超高速妖怪体操を見てしまうとね~

特に翔くんのがスゴイキレッキレっていうのは、ああいうのを言うんでね?

未見の方はスカステで、5日18時から
『JURIのいつでも どこでも トークでも#2「早霧せいな・彩凪翔・帆風成海」』
の放送があるので、ご覧になって下さいね
これが最後の回ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪Pにムカッ

2015-05-02 | 月城かなと
すみません、ちょっとネガティブな記事になります
そういうのが苦手な方は読まないで下さいね。








昨日、来月のスカステラインナップが発表され、いま、今月のラインナップを見ていて気が付いた。
6月のTalk Variety オシエテ!?が、かなとくん(月城かなと)の回だと知って、
やっと来た~と喜んだ
でも、今月のTalk Variety オシエテ!?は、ひとこくん(永久輝せあ)じゃん
なんだよそれ~いや、ひとこくんがどうこう、というわけでは無いです。
でも、ひとこくんは97期で、かなとくんは95期なわけですよ、順番おかしいでしょ

雪Pめ、かなとくんを忘れてたんじゃねーだろうな
ってか、95期をまるまる素通りしようとしたんじゃねーだろうな
天下の95期を
お芝居超上手い、おーじ(桜路薫)とか、笑顔が可愛い、るなくん(和城るな)とか、
雪組95期は、かなとくんだけじゃないぞさらに娘役にも人が揃ってるのに


そして花組のスカイ・ステージ・トーク Dream Timeのゲストは、みりおくん(明日海りお)
で、MCはマイティー(水美舞斗)と、つかさくん(飛龍つかさ)だと
いいな~花組ナイスな人選じゃん
う、羨ましい…安心して、心穏やかに楽しめるよね

で、翻って雪組ですよ、なんでMCは、かなとくんと、ひとこくんのコンビじゃないわけ???
この二人をコンビ売りするんじゃないんかいお芝居でもショーでも、その他のお仕事でも
しょっちゅうコンビを組ませて、対にしてるのにさ

しかも、ひとこくんの方が下級生だから、仕切るのは相方の方だよね?


なんでこう、雪Pって昔から、ファンの神経を逆なでするようなことを平気でしてくるのかな
それともでも掴まされたのか?目の前の小金より、組の人気を考えろよ
みゆ(咲妃みゆ)がファンに受け入れられたからって、いい気になんな。
みゆはしょうがない、で受け入れた人も多数だし、それでもやっぱりダメって人も結構いるんだ

ルパンは超チケ難公演だったかもしれないけど、100周年バブルも弾けたみたいだし、
ファンを蔑ろにしてると、夏の大劇場はガラッガラてことになりかねないぜ

あーもう、ホンットにムカつく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者なんて大嫌いだ

2015-05-01 | 日記
歯医者通いをしています

歯医者嫌いな人は、読まない方がいいですよ



先日、待合室で待っていると、小学2、3年生くらいの男の子が、お母さんに怒られているのに遭遇
「頑張るって、言うたやろ!この次は頑張るって、先生に約束しなさい!」
「…」返事をしない、男の子。そりゃ、そんな約束出来ないよね~、
っと同じ境遇の私は、彼にいたく同情したのでした

だって、痛いんだもん!神経を殺す時は、麻酔をするから痛みはまだマシだけど。
削る時の音や振動が頭の中に響くのが、気持ち悪いし怖くて怖くて
歯石をほったらかすのが悪いとはいえ、歯の治療以上に、こっちの方も痛くて怖い
定期的に歯医者に通った方がイイとわかってても、行く度にこんな痛い思いをしなきゃいけないかと思うと、
どうしても足が遠のいちゃうのよね子どもと一緒です

昔の映画で、「卒業」のダスティン・ホフマンが主演した「マラソンマン」という映画がありました。
内容はほとんど覚えてないんですが元ナチスの人間が絡んでて、主人公を捕まえて拷問するシーンで
歯科の医療器械を使って、主人公の健康な歯を削るシーンがあって
勿論拷問ですから、麻酔なんかするわけもなく
身に覚えがあるから、ホントに怖かったそのシーンはン十年たっても忘れられないです。

そんなことを思い出しながら、治療を受けてるから余計怖いんでしょうね
それでも子どもじゃないので、一応頑張ってます
痛くて怖い時は心の中で、「よっち先生(月央和沙)助けて~」って叫んでます
すると、よっち先生は、あの可愛くも真剣な眼差しで「○○ちゃん、ガンバルのよ!」って言ってくれます
ヅカオタの妄想力で、これからも頑張ります


今日はNOTTV「100%宝塚」マイティー(水美舞斗)の回の放送です。1回だけなので、皆様お忘れ無く

ところで宙組スカイレポーターズの、かいちゃん(七海ひろき)の後任は誰なんでしょうね?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちなつちゃんバウポスターと6月のラインナップ

2015-05-01 | スカステ
ちなつちゃん(鳳月杏)のバウ公演。ついこの間先行画像が出たと思ったら、ポスター画像が出ましたこちら

マイティー(水美舞斗)ポスターメンバー入りおめでとう初、だよね
なんか、ちなつちゃんはクールに、マイティーは熱く?歌っておられるようですが
そしてヒロインは影も形も無いやっぱりマイティーが相手役なのかしら


さて、6月のラインナップが発表になりました
まずは、やっと、まあくん(朝夏まなと)の「翼ある人々」
やっと!見れますねTOP HATに合わせて放送されると思ってたのに、
引っ張りましたね~この公演、真ん中の3人の関係が、切なくて美しくて素敵ですが、
まわりのキャストもナカナカ
あっきー(澄輝さやと)ヨアヒム、せーこちゃん(純矢ちとせ)の伯爵夫人は流石
そして愛ちゃん(愛月ひかる)のリスト様かなこちゃん(春瀬央季)のワグナー様が素敵で惚れる
さらに、りんきら(凛城きら)のベートーベン?がなんとも秀逸で大好きです
りんきらの、正しい使い方だと思うわくーみん(上田久美子先生)やりおる

そして、私的には、というかかなとくん(月城かなと)的には
Talk Variety オシエテ!?#70「月城かなと」と、NOTTV「100%宝塚」の2巡目が嬉しいです
オシエテ!?は組によって、期の進み方が大分違ってますよね
雪組はかなり遅れててやっと、かなとくんでナレーターは、まりんさん(悠真倫)

月組の組本と、しーらん(壱城あずさ)のブリドリpersonal編も楽しみ
TAKARAZUKAこだわりSELECTIONは「怒り」ですが、出演のところに宙組の留依蒔世くんの名前があるのは何故??

「アルカサル」と「心中・恋の大和路」の放送も楽しみですね
どちらも1回しか観てないので、きっと忘れてるところや、見逃してるところが沢山あるんだろうな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする