なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

リュウノウギク - 伊吹山

2016-10-19 05:52:24 | みんなの花図鑑
リュウノウギク

リュウノウギク

リュウノウギク

リュウノウギク

花の名前: リュウノウギク
撮影日: 2016/10/09 16:58:23
撮影場所: 伊吹山
キレイ!: 58
本日の青空はリュウノウギク(第三弾)です。 頂上の岩陰に咲いており、高山っぽいのでお気に入りです^^ 追加3は温度の加減でしょうか、少しピンク色がかったリュウノウギクです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラカシ - 滋賀・長浜市

2016-10-19 05:49:07 | みんなの花図鑑
シラカシ

シラカシ

シラカシ

シラカシ

花の名前: シラカシ
撮影日: 2016/10/09 11:23:38
撮影場所: 滋賀・長浜市
キレイ!: 46
伊吹山に登る前、天気待ちで長浜に行きました。 こちらお寺のシラカシです。この時期は沢山どんぐりが付いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニソバ - 伊吹山

2016-10-19 05:46:27 | みんなの花図鑑
タニソバ

タニソバ

タニソバ

花の名前: タニソバ
撮影日: 2016/10/09 17:25:30
撮影場所: 伊吹山
キレイ!: 41
中央遊歩道の階段の隙間に挟まるようにして咲いていました。近くには丈の高いものもありましたが、風が強すぎて写真がとれず・・・(一応追加2です) 名前が分かったら教えてくださいませm_ _m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシグサ - 伊吹山

2016-10-19 05:43:38 | みんなの花図鑑
マムシグサ

マムシグサ

マムシグサ

マムシグサ

マムシグサ

花の名前: マムシグサ
撮影日: 2016/10/09 15:41:45
撮影場所: 伊吹山
キレイ!: 48
この時期、山のあちこちにこの赤い実が目立っていました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする