

花の名前: ミヤマウグイスカグラ
撮影日: 2017/07/23 11:28:40
撮影場所: 栃木・日光市
キレイ!: 32
宇治市植物公園で訓練をつんでいたおかげで、わりとすぐにミヤマウグイスカグラと分かりました(笑)。 全体や実が毛深いのが特徴です。




花の名前: ミゾホオズキ
撮影日: 2017/07/22 13:48:28
撮影場所: 栃木・日光市
キレイ!: 25
ユキノシタなど生えていた小川のところどころで見かけました。名前のとおり、水辺に生えます。 ゴマノハグサ科だと思っていたら、ハエドクソウ科に変わっていました@@