なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ヤエクチナシ - 滋賀県・大津市

2016-07-24 07:05:26 | みんなの花図鑑
ヤエクチナシ

ヤエクチナシ

ヤエクチナシ

花の名前: ヤエクチナシ
撮影日: 2016/07/16 14:59:19
撮影場所: 滋賀県・大津市
キレイ!: 29
カツラの木の正面に祠があり、その横に八重のクチナシが咲いていました。(追加写真) トップ写真はその花をお寺の手水場に浮かべたのでしょうか。水に映るカツラの緑も綺麗です(昨日投稿した夫婦桂です)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツラ - 滋賀県・大津市

2016-07-24 07:02:08 | みんなの花図鑑
カツラ

カツラ

カツラ

カツラ

カツラ

花の名前: カツラ
撮影場所: 滋賀県・大津市
キレイ!: 25
昨日に引き続きカツラです。 お寺の裏手から山道を降りていくと、谷沿いにカツラの巨樹群を見ることができます。 私の拙い写真ではその迫力が表せないのが残念です。 (撮影7/16)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲ(八重) - 京都市・伏見

2016-07-23 07:37:55 | みんなの花図鑑
ムクゲ(八重)

ムクゲ(八重)

ムクゲ(八重)

花の名前: ムクゲ(八重)
撮影場所: 京都市・伏見
キレイ!: 33
先日投稿した酒蔵の前に咲いていました。 雨上がりの青空もいいですね^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリハダカエデ - 滋賀県・大津市

2016-07-23 07:34:47 | みんなの花図鑑
ウリハダカエデ

ウリハダカエデ

ウリハダカエデ

ウリハダカエデ

ウリハダカエデ

花の名前: ウリハダカエデ
撮影場所: 滋賀県・大津市
キレイ!: 30
ウリハダカエデの実がぶら下がっていました。 追加1はウリのような色の枝、追加2は葉、3,4は5年前同じ場所で5月初めにガラケーで撮った花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエンタケ - 滋賀県・大津市

2016-07-23 07:27:57 | みんなの花図鑑
カエンタケ

カエンタケ

カエンタケ

花の名前: カエンタケ
撮影場所: 滋賀県・大津市
キレイ!: 34
岩間寺から奥社に向かう山道の脇でえらいものを見つけてしまいました。 ニクザキン科 ニクザキン属カエンタケ(火焔茸)は致死量3~10gと言われ、手に触れただけでも皮膚が爛れるという超怖いキノコです。 火炎のような特徴のある色・形なので、皆さん、山で見かけても決して手で触れたり、食べたりしないように!! 追加は同じ山道ですが、「ヤブツバキのある道」です。追加1は今回(7/16)、追加2は5年前の5月初めです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする