我が愛車「クロ」(チャリのロードの方ね。)のチェーンを取り替えた。
初体験である。
雨ざらしの可愛そうな我が愛車のチェーンは、さびさびだったのだ。
いや、カバーはしているんだけど、雨が降るときにはたいがい風が吹く。
そして、風が吹くと、根性の無い(持ち主に似て・・。)我が愛車は、簡単に転けてしまい、カバーが捲れ上がって結局ずぶ濡れになっているのだ。
幾ら手入れをしてやっても追いつかない。
置き場所やら何やらを色々工夫してみたが、全く効果無し。
泣けてくるぞ・・。
で、さびさびになってしまったチェーンを交換する事としたのだが、もう一台の「クロスバイク」の方もあるので、自分でやって見る事にしたのだ。
ショップで”シマノ”のパーツ(チェーン、チェーンカッター、コネクティングピン)を買い込み、取り敢えず始めたのだが・・・。
いやー、俺って不器用。
もー、思い通りに指先が動かず、イライラしたぜぃ。
長さは、取り外したチェーンに合わせたんで、問題無かったが、チェーンを引っ張りながらコネクティングピンを差し込むのがめっちゃ苦労した。
チェーングリスでつるつる滑るんだもの。
まあ、取説をにらみながら何とかしたけどさ。
取り敢えず、結果オーライと言うことで。
様子見にそこら辺りをぐるっと廻ってきたが、非常に良い感じである。
うん、やっぱり「チャリ」で走るのも楽しいね。