雨だよー。
さっきも、近所をチャリでぶらっとしようかとしていたら、いきなり降り出したんで、中止してしまった。
ああ、折角の土日休みなのに・・。
晴れ間が欲しいぞー。
仕方が無いので、今日買って来た「星野之宣」氏の漫画、「2001+5」を読んでいた。
いや、面白いわ。
氏の漫画は、なんというか、しっかりと「SF」してるんだよなぁ。
それも、俺が普段読んでいるような”スチャラカSF”((C)火浦功氏)では無く、本来のハードSFの香りがするのである。
SFじゃないけど、「宗像教授伝奇考」も、考古学や、民俗学に興味がある方には、とても面白くお奨めである。
えーっと、漫画、この年になっても未だに大好きです。
好き嫌いにすんごい偏りが有るけど・・。
木城ゆきと氏の「銃夢」&「銃夢Last Order」とか、六道神士氏の「Holy Brownie」とか、あさりよしとお氏とか・・。
あ、話の中に”毒”が有る物が基本的に好きかも。
みなもと太郎氏の「風雲児たち」の様な”歴史ギャグ”(一体どんなジャンルだ・・。)漫画も好きだし、かーら教授(川原泉氏)やら、中山星香氏、果ては、文月今日子氏などの少女漫画まで手を出していたり・・。
そこの君、ここで引かないように。
いや、結構面白いんだってば。
すみません、友人の間に少女漫画を広めて、数人を泥沼に落としたのは俺です・・。
何処から見ても、きっぱり”やー公”にしか見えない友人を、少女漫画大好き男に替えたのも俺ですぅ。
ごめんなさいっ。
・・、このブログ読んで怒ってるヤツがいるか・・な。
ええっと、話はごろっと変わるが、今夜これから、友人達との飲み会だ。
へっへっへ、楽しみだよー。
俺にとって、とても大切な、良い”悪友”どもである。
都合により来れなかった奴らは、歯噛みしながら次回を待つように。
では、楽しんで来まーす。