今日は、久々に写真を撮りに行ってきた。
行った先は、割と近くの公園。
この公園には温室があり、いつ行ってもいくらかの花は咲いている。
それを目当てに行ってきたのだ。
花の名前はわからない。
まあ、いつもの通りって事で・・・。
露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
自動露出測光モード : 分割測光
これも花の名前は不明。
同じ花の色違いを後ぼけで使ってみた。
露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
自動露出測光モード : 分割測光
らんの仲間 (ベゴニア類?)
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F1.4
露出制御モード : 絞り優先AE
自動露出測光モード : 分割測光
透過光が綺麗だったんで、露出補正を大幅にかけたんだけど、もう少しオーバー気味でもよかったな。
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
露光補正量 : EV1.3
自動露出測光モード : 分割測光
花弁の間からしべを狙ってみた。
露出時間 : 1/3200秒
レンズF値 : F1.4
露出制御モード : 絞り優先AE
露光補正量 : EV1.3
自動露出測光モード : 分割測光
ハイビスカス?
いや、よくわからんけど。
ハイキー気味に狙ってみた。
露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
自動露出測光モード : 分割測光
近くの古民家の鬼瓦。
露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
自動露出測光モード : 分割測光
共通データ
機種 : NIKON D7000
ISO感度 : 100
フラッシュ : 発光禁止
レンズ情報 : AF-S 50.0mm F1.4G
いやー久々に写真を撮った気がする。
今回は、50mm F1.4G の一本勝負。
たまには単焦点一本で行ってみるのも楽しいしね。