お金が無いと言いつつ、またまた買ってしまったバカである
一つ目はこれ、PS Portal リモートコントローラーのシリコンカバーである
こんな袋に入って届いた
うん、さすがに中華製w
中身はこんなの
取り付けて見た
画面上下部分が少し弛んでいるのはシリコンカバーなのでしょうがないところ
それでもちょっと大きめかなぁ
裏面はこんな感じ
充電用のソケットはカバー対応タイプなので、ソケット裏面の爪を倒して挿し直せばOK
ケースにも問題なく収まる
なんでシリコン製の物を買ったかと言うと、単にハードカバーだと持ち手の感触が悪くなるから
これ、割と重要だと思うんだ
そもそもカバーを取り付けようと思ったのは、当然ながら本体の保護の為
話によると PS Portal リモートコントローラーは一年で保証が切れて、その後の修理対応はしないらしいから
これは Dual Sense Edge コントローラーも同じらしい
ならば大切に使うしかないと思うんだよ
それにしても 3 万円以上するものの修理対応をしないのはいかがなものかと思うんだけど、これ、結構分解修理が大変そうなので、修理の対応を行うにしても、修理代が本体価格を上回りそうな気がするので、それを見越しての措置なのかもとも思う
もう一つはこれ、PS5 Pro 用のクーリングファン
販売ページに USB3.0 対応と書いて有ったんで、多分ハッタリだとは思いつつ、一縷の望みをかけて購入したが、やっぱり USB2.0 だったw
うん、さすがは中華製ww
中身はこれ
裏側はこんなの
実際に取り付けて動作させてみたが、暖かい風が出てきていたので排熱の役には立っていそう
効果は気休め程度と思っていた方がよさそうだけどねw