クゥの目の調子が良くない。
と言うか、悪くなっている。
で、先日再度病院へ連れて行ってきた。
結果、薬をちょっと変えて様子を見ることに・・・。
前回は真菌用の薬だったのだが、今回は他の細菌用の抗生物質を入れた薬を出してもらったのだ。
再度寄生虫の検査もしてもらったが、これは問題ないとのこと。
と言うことで、また薬やりが始まったのだが、おかげでクゥが逃げ回るようになってしまった。
先生に言われた通り、保定してくちばしの横からスポイトで薬の入った水を垂らすって言う方法でやっているのだが、薬がまずいらしく素直に飲んでくれない。
保定自体はそういやでもないらしいんだが・・・。
薬やりが終わったらすぐ甘えに来るので、良いんだが。
相変わらず甘えん坊なやつで有る。
ついでに怖いもの知らず。
どこにでも肩に乗ったまま平然とついてくる。
暗くても関係ないみたい。
他の連中は絶対無理。
すぐに飛んで逃げるのだが、クゥは怖がる気配もない。
肝が据わっているのか信頼されているのか・・・。
ちなみにクゥはルゥが好きらしく、一緒に出しているとルゥの所に寄って行くのだが、ルゥはいやがって逃げ回るか迎撃態勢に入って迎え撃っている。
クゥは全くめげずにまた寄って行くって事を繰り返しているし。
で、遊び飽きると手に乗ったまま眠っていたりするのだ。
うーん、かわいい。
ああ、早く目が治ってくれると良いなぁ。
取りあえず、しばらく心を鬼にして薬を飲ませよう。