Mac OS X と iOS のアップデートが入った。
OS X Yosemite は 10.10.5 に、iOS は 8.4.1 にアップデートされた。
内容としてはバグフィックスにセキュリティアップデート。
iOS は Apple Music の機能改善なども入ってるみたい。
取りあえず早速アップデートを適用。
Windows にしても Mac にしても、アップデートは即適用する主義である。
たまにアップデートにバグがあることもあるが、セキュリティ上必要なリスクだと思っている。
まあ、Windows に関しては最近チェックが甘い気がしているけど・・・。
OS X Yosemite も iOS も使い勝手に変化はなし。
まあ、バグフックスやセキュリティアップデートがメインだから当然だけど。
iOS の Apple Music に関しても使ったことが無いので分からない。
ネット配信サービスではハイレゾ音源しか買ったことが無いし、買う気も無いのでこれからも使う予定は無い。
寄って、これに関してはコメントのしようが無いぞ。
まあ、取りあえずアップデートは早めに適用することをお勧めする。
P.S.
Firefox 40.0 をしばらく使ってみたが、やっぱり使い勝手は良いね。
ただ、ちょっと重いかもしれない。
ページ間の移動にちょっと時間が掛かる。
そう長いこと待つわけでは無いのだが、Mac の Safari より少し重い感じ。
LAN のせいかもしれないけど、デスクトップ機は有線で繋いであるから、回線速度はそう遅くないはずなんだけどね。
この辺は Google Chrome の方が良いのかな。
使ったことが無いから分からんけど・・・。