さてさて、亀の歩みのような進捗状態のガンダム エアリアルの製作だが、フレームと黄色・赤・青のパーツはスミ入れをして何とかトップコートまで吹き終わった。
で、仮組みをしてみたのが下の写真。
肩だけビットオンフォーム。
相変わらず白のパーツはまだ何もしていない。ww
こちらは前回の仮組みの写真。
同程度まで拡大すると・・・、うん、変わった感じがしない。(涙)
斜めからだとちょっとは違うかな?
因みに、腰部の前アーマーは中央で切断して左右別々に動くようにした。
この加工はお勧めだね。
バックパックはこんな感じ。
仮組みだからビームサーベル他、白の各パーツは深く差し込んでいない。
胸部パーツの加工はこんな感じになった。
段差があるパーツだったので、平面出しが出来なかったのが悔やまれる。
因みにカメラアイはブラックライトで光る仕様。ww
両目だとこんな感じ・・・、ってよく分からんなぁ。(汗)
今回フレームと黄色のパーツ以外のスミ入れはダークグレーを使ってみた。
全体のトーンを少し抑え気味にしたかったので、黒ではコントラストが付きすぎるかなと思ってね。
グラデーション塗装もやってみたいとは思っているんだけど、俺にはまだ難易度が高すぎて・・・、不器用だからなぁ。
後は白パーツとエスカッシャンとフライトユニットか。
う~ん、先はまだまだ長いなぁ。