きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆「旧怪談」京極夏彦

2010年08月09日 22時17分23秒 | 読書とか

「旧怪談(ふるいかいだん) 耳袋より」京極夏彦 2007メディアファクトリー

なるほどね~そこに感じるのは不都合を覆い隠すために『お互い様』にしようとする姿勢でしょうか。
やましさと背徳(うしろめた)さをが見えてしまいます。

形式的には『居なくなる』『帰ってくる』『何かいる』みたいなものが多く、そこには病気と死と姦淫など、はっきりと言いたくないようなこともあるのでしょう。
ええ、著者がそういう作品を選んだというのもあるでしょうが、昔の人はそこに隠された物語を想像して楽しんだのかもしれませんね。
ええ、ええ、そういう裏側をわかった上で、それがわからない子供たちに話して聞かせるえげつなさって言うのもたまりませんね。うひひひひ

現代風にわかりやすい文章に直すとこうなるのでしょうが、ミステリー風に味付けしなおしてありますので、一部「どうよ、それ!」ってのもありますが、ゆっくり楽しめるもんですね。

 

こういった本を出せてしまう人ってすごいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100809

2010年08月09日 19時30分27秒 | ニュース7

2010年08月09日(月) NHKニュース7

  • 韓国併合100年「朝鮮王室儀軌」返還の方針で調整
  • 本人意思表示なし脳死判定臓器移植~家族了承「本人が意思を告げていた」~改定臓器移植法初~
  • 長崎原爆の日
  • 台風4号
  • 世論調査 1068/1715人
    • 内閣支持41% 不支持43%
    • ①税金の無駄遣い根絶、②社会保障、③経済対策
    • 政策ごと47%、連立8%
    • 支持政党
      • なし 30.4%
      • 民主 28.9%
      • 自民 19.5%
      • みんな 7.4%
      • 公明 3.1%
      • 共産 2.3%
  • 中国甘粛省土砂災害救援進まず~127人死亡1200人不明(現地報道)
  • 夏の甲子園1回戦4試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「家畜人ヤプー」沼正三

2010年08月08日 22時05分38秒 | 読書とか

「家畜人ヤプー」沼正三 2000スコラ
(1956~奇譚クラブ)

~28章 ここまでが正編で、続編は49章まで続くそうだ。
一度放棄(中絶と表現)して、時間を開けて続編は書かれたらしい。

あとがきも短縮版。なんだこれ。

解説・・・なんだこれwww


想えば、

この作品から派生したアイデアが多くのアニメにも見られるような気がする(ジブリとか・・・)


小学生が「代わりにトイレ行ってきて」という冗談を言いますが、
肉便器はまさにそれを地でいく行動ではないでしょうか。

ゲームの途中で手が離せない。
そんな時に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「家畜人ヤプー」沼正三

2010年08月08日 22時04分39秒 | 読書とか

「家畜人ヤプー」沼正三 1984角川書店
(1956~奇譚クラブ)

この作品だけを読んだなら、趣味的な凝ったSFかと思うだろう。
洗練されたジョークだと思うかもしれない。

確かにそれもあったろう。
しかし、「ある夢想家の手帳から」を先に読んでしまっていると、そこにマゾヒストの夢を目撃することになる。それはノーマルな人間には吐き気を誘う物だ。
それにも拘らずこの作品が残ることになったのは、そこに【人間】がいるからだろう。世の中の志向(思考・指向・嗜好)がどんどん清潔になっていく中、本当の人間の正体は変るはずもなく、そこに生まれる齟齬は拡大の一途を辿る。我々の現実の中から【人間】が消えていくにしたがって、この作品中の存在はよりリアルに真実になっていくのだろう。
なんてね。
納得したくない部分も多いので、現代風に誰か抽出しなおしてくれないだろうかとも思った。しかし、それはおそらく凡庸な文字の羅列になるか、エロを拡大させただけの低俗な物になるしかないような気もする。
この作品からなにかを読み取ろうとするならば、未来を展望する方法と、そのための人間観察・人間考察の方法ということだろう。

読んでいて途中から『本当にこれはマゾ側からの理想なのだろうか』と思えるようになり、そう考え始めるとサド側からマゾを見下した創作としても見ることが出来るかも。

どちらにしろおそらく、創作目的の一つであろう【壮大なジョーク】として捉えるべきだろう。
( ゜д゜)ハッ!
もしかして、「ある夢想家の手帳から」も実は・・・そのための仕掛けに過ぎないのでは?


28章と29章の間にあとがきがあり、31章まで。
なにやら、49章完結らしい。
まあ、機会があれば読もう。

解説がちっとも解説になってないような気がする。
どちらかというと考察だ。長いだけで邪魔臭い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆2ちゃんねるの異常

2010年08月08日 21時06分04秒 | ネット生活

あれ、お気に入りスレが全部1週間更新(新レス)が無いぞ。

そう思って調べてみたら、サーバー移転でURLが変っていた。

全部検索しなおしたら、ちゃんと新しいレスがついていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100808

2010年08月08日 19時27分04秒 | ニュース7

2010年08月08日(日) NHKニュース7

  • 中国甘粛省土砂災害2000人近く不明
  • 中央アジアウズベキスタン資源のために関係強化を~(岡田)外務大臣会談
    • 出遅れ資源外交~
  • 高速道路渋滞
  • 水の事故8人死亡5人重体1人不明
    • 対策~流され方教室~ペットボトル~
  • 東北から九州猛暑日~甲子園も日影席が人気、かち割り人気、熱中症60人~
  • 東日本・西日本激しい雨のおそれ
  • 上海万博猛暑対策~うちわ、氷、ミスト
  • 長崎平和式典(あす)を前に核保有国代表ら~
  • 前原国土交通大臣「激甚災害指定見直し」
  • APEC閉幕、議長声明5つの行動計画
  • 北京オリンピック水泳施設、娯楽施設へ~
  • 夏の甲子園1回戦4試合
  • フィギュアスケート強化合宿公開
  • プロ野球6試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「ある夢想家の手帳から 下」

2010年08月07日 22時14分00秒 | 読書とか

集成「ある夢想家の手帳から 下」沼正三 1998太田出版

自分が成さねばならぬ事を好むということ。全ての条件反射訓育が目的とするのはまさにこれだ。

調教

戦後日本の姿はマゾヒストそのものらしい。

SFの中のマゾ

人権無視、陵辱

奴隷便器
(アイドルオタクなら・・・あ、叶姉妹はどうしているんだろう)

女看守長ドロテア・ビンツ
イルゼ・コッホ収容所司令官夫人

「女はそのための権力を持たせれば、あらゆる方法で、男を奴隷として用いるのに躊躇しない」

ザッヘル・マゾッホ


全6巻の完全復刻でないのが残念です。

エログロではないので、そこここで楽しむことも出来る。

自分の中にもマゾッ気はあると思っていましたが、本物の姿をチョット見ただけで腰が引けるところをみると、私はノーマルなのでしょう。感情移入できなくてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100807

2010年08月07日 19時27分45秒 | ニュース7

2010年08月07日(土)立秋 NHKニュース7

  • 帰省ラッシュ~高速道路渋滞~ 2ちゃんねるは規制ラッシュ?
  • 立秋だけど猛暑~水の事故3人死亡
    • 野菜値上がり~暑さで出荷量低下~規格外野菜人気
  • モスクワ25日連続30度超える~森林火災の煙も市内を覆う~
  • 新高齢者医療制度意見交換会「公平な制度へ」「持続可能な制度」
  • アフガニスタン、医師団10人の遺体発見~タリバン殺害を認める(NHK取材)
  • 内閣府世論調査~景気対策要望69% あれ?社会保障の整備のほうが高いんじゃないの?あれ?NHKなんで?
  • APEC成長戦略会合始まる
  • NPO~名物先生授業~
  • 液晶カルテル20社訴えられる
  • フィリピン残留日本人「日本国籍を」
  • 観光牧場再開(口蹄疫)
  • 高校生による模擬裁判
  • 夏の甲子園開幕~
  • プロ野球6試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆金曜ロードショー「サマーウォーズ」

2010年08月06日 22時59分53秒 | テレビとか

金曜ロードショー「サマーウォーズ」

うひゃ~!

泣いた!久しぶりにいい作品を見た!

解決をぎりぎりにして、さほど離れていない場所に落下で温泉が湧き出すという御都合主義も笑って納得するぞ。
世界中からアカウントを使ってくれと名乗り出るのも、それだけの注目が短時間に集まるわけもなく不自然だけど、いろんな人がいろんな立場などでいろんな方法でかき集めたのだろうと勝手に解釈してよしとする。感動した。

おばあちゃんがいい。

時代に必用なものを描いているということだね。
現実は簡単じゃないから、みんながあこがれる姿として見せた。
こういう作品が増えると、社会(家族)も少しそちらへ動こうとするんじゃないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「ある夢想家の手帳から 上」

2010年08月06日 22時11分33秒 | 読書とか

集成「ある夢想家の手帳から 上」沼正三 1998太田出版

谷崎潤一郎はマゾ

マゾヒストとは何ぞや

奴隷・召使~奉仕

(女性専用車両に乗り込む男)

主夫

パンティやサドルへの嫉妬

※但し、気高い美女に限る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100806

2010年08月06日 19時28分20秒 | ニュース7

2010年08月06日(金) NHKニュース7

  • 広島原爆の日
    • 原爆投下から65年
    • アメリカ政府代表・国連事務総長参列~イギリス・フランス政府代表も~
      • エノラ・ゲイ機長の息子「暗黙の謝罪だ。ゆるせん」
      • 広島市民「遅いよ!」「オバマ来いよ!」
    • 広島市長「核の傘からの離脱!」
    • 菅総理「核の抑止力は必要!」 ・・・菅さん、今日言っちゃいけないよ。正直だけど、空気読めよ!
  • 北日本でも猛暑
  • 所在不明高齢者~新たに4人、61人~
    • 東大阪市119歳~連絡が取れないのに対処せず~
      • 役所は会見でごまかして(年齢隠す)責任追求を逃れようとしていた~
      • 調査記録の残されず~「部署の連携が悪かった」
  • 大相撲夏巡業始まる~賭博謹慎力士ら復帰~
  • 民主党代表選を巡る発言~
    • 山岡副代表「一新」
    • 蓮舫、前原、小沢(大臣)「菅」
  • 死刑制度~国民的議論を~
  • プロ野球6試合~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「妖怪の理 妖怪の檻」京極夏彦

2010年08月05日 22時11分21秒 | 読書とか

「妖怪の理 妖怪の檻」京極夏彦 2007角川書店
論文・講演~まとめ

妖怪は娯楽です
楽しむものです

通俗的妖怪は「昔から居る」というお約束(雰囲気)で昭和になってからつくられてきたんですね。


 >たしかに平安時代は怨霊の時代だったかもしれない。でも、平安時代は誰しもが怨霊を信じていた無知な時代でもなければ、本当に怨霊が天変地異を起していたファンタジックな魔空間でもないわけです。

「えっ!違うのー!」
なんて言う人もそれなりにいると思いますよ。
正直、私も中学・高校時代にはそうであって欲しいと思っていましたから。

「お父さんは高卒で、おじいちゃんは中卒、ひいじいちゃんなんか小学校中退」なんてことを聞かされて育った大学卒業の現代っ子は、進歩主義的な歴史観を持ってもおかしくないでしょう。
そうしたら、平安時代なんてなんでもありの、とてつもなく劣った社会でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100805

2010年08月05日 19時27分04秒 | ニュース7

2010年08月05日(木) NHKニュース7

  • 所在不明高齢者~18都道府県で57人以上~
    • 行旅死亡人も年に700人~
    • ホームレスなど自称や仮名で生活~
    • 急迫保護~
  • 猛暑観測177箇所今年最多~
  • 武蔵川理事長記者会見「(辞めたいけど)当面続ける」
  • パンギムン国連事務総長長崎入り~
  • 国会~公明党、みんなの党~
  • 日韓併合100年世論調査
    • 韓国好き~62% 韓国嫌い~25%
    • 日本好き~28% 日本嫌い~71%
      • 竹島、戦後補償
    • 韓国=ペ・ヨンジュン
    • 日本=伊藤博文
  • 米~豊作(102、やや良)の見通し~
  • 資産化寄付契約~総額6000億ドル(52兆円)
  • 安全装置切れで列車運行
  • ロボット宇宙飛行士、国際宇宙ステーションへ(11月)
  • 黄海、軍事訓練始まる
  • プロ野球5試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆あんたばか~もう、開き直れよ。

2010年08月05日 13時50分03秒 | ぐだぐだ

質問に答えない総理~

質問に答えないで床屋談義~
自分の心の中、思い~質問無視~

質問を理解しない振りをする総理~

 

歴史に残るには、都合の悪いことは無視したほうがいいらしい。

 

ごまかそう、逃げよう、やり過ごそう
その態度が逆に総理自身を追い込んで行く。

開き直って、
正直に、端的に答えて、全ての問題点をあきらかにして
それによって迷う何も見えて無いあなた(総理)のやるべき事が見えてくるでしょ。
そして、それを解決していく事で歴史に名を残すでしょう。
いまのままでは、安倍総理以降連続5人目の腰掛総理になるでしょう。


 説明がへたくそなのだろうか?
言ってもやらない総理に見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アニメ「セキレイP」

2010年08月05日 03時41分34秒 | テレビとか

うん、一番嫌いな主人公のタイプなんだけど、セキレイたちのおっぱいがでかいので見ています。

「一騎当千」よりはいいかと思ったが、やっぱ同じかな~
パンツが汚そうで嫌だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする