ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ジムに行けば・・・。

2018-04-09 20:58:53 | 日常のこと
たぬ吉は、義弟の白内障の手術の付き添いで早くから出かけて行った。
1泊2日の入院で、明日また退院に付き添い、家まで連れて帰る。

23日には、反対側の眼を手術して1泊2日の入院。どの程度視力が快復するか・・・。

ねこ吉は、サボり気味のジムに午前中に行った。

いつもの自転車漕ぎをしていると、前のランニングマシンには、黄シャツと腰巾着が走ってる。

黄シャツじゃなくなっていた。青シャツに名前を変更。
腰巾着は、相変わらずヨタヨタしてた。

「転べ!」

いやいや、そんな事を言うべきじゃないね。

「人を呪わば穴2つ」

ねこ吉も、最近特に足がよろけて転びそうになる。
筋力の衰えを感じる。
歩くのも格段遅くなっている。

青シャツはランニングマシーンを済ますと、腰巾着をほっておいて、他のマシーンを使ってる。
相変わらず、エラそうに蘊蓄をたれている。
その隣は、タイガースのタオルがお揃いだったお迎えボクロ一杯のお爺さん。
無言でマシーンに乗っている。

気がつけば、遥か向こうのランニングマシーンで、クモ爺が走ってる。

クモ爺はにこやかで精力的。好々爺やわ。可愛い。好きやわ、クモ爺

ねこ吉が早々と帰ろうと、バーベルみたいなマシーンの前を通りかかると、クモ爺が鉄板10枚を持ち上げていた。
クモ爺、力持ちだね。

買い物を済ませて家に帰ってきたら、午後から何もやる気が起こらない。

パソコンのゲームにかなりに時間を費やし、夕食に時間のかかるポテトスープを作ったら、一日が終わったようなもの。

今日も、洋裁があまり進まず。
ミシンの調子が悪い。今更ミシンなんて買いたくないよ。

モンテ・クリスト伯」も読めず。


「世に棲む日々」は確実に減っているのにねぇ・・・。