今年初めてベランダにゴーヤを育てた
1本の苗が見る見る大きくなり 枝を出して緑のカーテンになった
高さも屋根まで届き 折り返してきている
実はスーパーで売っている大きさの半分ほど 8本がなった
それでも結構 美味しそうになっている
そろそろ採ってもいいかなと思っていたら 色付き始めた
みるみる黄色からオレンジに変身した
今まで見たのは緑色 黄色なんて売っていない
触ったら中が空洞でタネが10粒ほど 寄り添っていた
不気味に感じて捨てた
あとで 他の人から黄色いものも食べられると教えられた
次の一個 オレンジ色のきれいなものを採って見た
中は空洞 厚さは5ミリほど これが食すと そのままで美味しい
まるで果物のようだった
あの苦さは 微かにしか感じられない
初めて育てたゴーヤ 初めて食べた黄色い実
ベランダ栽培も 長い期間楽しめるものだ
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ