ウォーキングで一番行く所が 旧中川の川筋だ
遊歩道が出来ているし 小松川千本桜公園 亀戸中央公園がある
どちらも大きな公園で 四季それぞれ趣がある
この川は40年前ころは 隅田川と並び汚れた川だった
メタンガスがぶくぶくと あちこちで発生していた
台風が来ると 堤防から溢れる川の水はナイアガラの様だった
時には決壊して 亀戸の町は1m位冠水していた
街の中に 金魚などが泳いでいた
現在 川は改修され きれいな水が戻ってきた
ボラは大きな群れを作り 幾つもこの群れが見える
時にはねたり 活動が激しいと キラリ キラリと光る
ハゼも多く 場所によっては 入れ食いになるほどだ
親子や夫婦で 時にはホームレスも釣る姿も見える
スカイツリーも大きく目の前にある
自然の環境汚染が騒がれる中 浄化が進む姿は嬉しい
8月も終わり 夏休みも終わる
子供たちの未来に この きれいな自然をずっと残したいものだ
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ