甍の波と雲の波 そして 屋根より高い鯉のぼり
どちらの歌も 私たちに馴染みやすく 前者が唱歌の 後者が童謡の代表である
甍の波と雲の波 屋根より高い鯉のぼり
重なる波の中空を 大きいまごいは お父さん
橘かをる朝風に 小さいひごいは こどもたち
高く泳ぐや、鯉のぼり 面白そうに およいでる
写真はプロ級の方の作品を許可を得て掲載
鯉幟 江戸時代に武家で始まった
端午の節句までの 旧暦5月5日までの 梅雨の雨の日に 男児の出世を願い飾られた
当初は 紙や布を鯉の形に切って作ったのぼりだ 皐月幟とも呼ばれた
中国の正史 後漢書による古事 黄河の急流にある竜門と呼ばれる滝がある
この滝を多くの魚が登ろうとしたが悉く失敗 鯉のみが登って竜となった
童謡の里安芸に 甍の波の方の こいのぼりの歌碑がある
作曲者 弘田龍太郎が音楽学校二年生の時に作った
★クリック募金★
東日本大震災救援 1クリック1円
皆さんで毎日コツコツとクリックして下さると僅か1円が大きくなります
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ
、