夕べの宿は 諏訪湖畔にあるRAKO華乃井ホテル
露天風呂やサウナを満喫して 夕食を済ます
私にしては珍しく連続ドラマを楽しみにしていた
仁 最終回2時間放送だった
タイムスリップして どう現代に戻るのか
幸を始めとする坂本竜馬や その他の人の存在がどうなるのか
サスペンスを見ているように 興味が有った
現代では 自分が自分の脳を手術する 不思議な展開
そして 江戸時代に有った記憶の地を訪ねると 橘医院がある
揚げ出し豆腐は お好きですかの共通の想い出のセリフが出てくる
かって愛した女性が 自分に当てた巻物の手紙が渡される
時代を超えて 記憶に慟哭するが やがて消えていく記憶となる
初めて 時代にさ迷いこんだ地が 錦糸掘 亀戸天神が出てくる
昔 錦糸町には おいてけ掘の伝説もあって 妙にこの物語に惹かれた
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ
ブログランキングに参加しています
↓ 応援のポチッお願いします ↓