健診で行ったお医者さん いつも優しい笑顔の男性である
問診のあと 胸のレントゲン 心電図 尿検査 血液採取 血圧 他に大腸がん検診
一通り終わると 診察室で 状態を細かく説明してくれる
胸のレントゲンは パソコンに直結されている
便利になったものだ 昔なら大きなセルで 電気の光に透かしたものだ
ここが肺 ここが気管支 きれいですよ
心電図は グラフ用紙に見覚えある波長線 長い記録用紙だ
この間が20秒 規則正しいし 不整脈もありませんよ
血圧 115 70 良い状態ですね
健診を受ける時も 看護士さんから楽しそうねと言われた
受験するみたいに 毎年 見聞する
異常無しと言われたら 更に気分は軽くなる
一食しか抜いていないのに 随分食べていないような気がしていた
近くの回転寿司に オープンと共に入った 一番乗り・・
昼は あら汁無料 お変わり自由 これが実が沢山入って好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/5e05a28274d208aa95833c3672e18e75.jpg)
なにやらグループが入ってきた
奥のほうを陣取り 取材をしている
カウンターの中に入る人は 店員と同じ格好 衛生への配慮だ
カタログや実際のメニューを写している
一人だけ女性はアナウンサーのようだ
ディレクターが 落ち着かなくて申し訳ないと挨拶に来た
ネタが新鮮で 大きくて 数ある回転寿司ではここが一番好きだ
昼には いっぱいになる店でもある
満足して早めに出てきたが まだ取材の人たちは居た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/7248e07ba35d3f6a2733907f9dd0c09e.jpg)
夕方のテレビ朝日系 スーパーJチャンネルで数分間 放映されていた
テーマは 最近のお客様の好みの変わりかた
特に常に注文のトップだったマグロがサーモンに変わったことだった
私もマグロとサーモンは必ず食べる
サーモンはノルウェーから空輸され30数時間で店先に上る
マグロは漁獲高も減ってきているし これは養殖も出来るから良いことだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/c947ba8b13804095333486dc050bf98c.jpg)
それにしても 最近のテレビは こうした食事のお店の紹介が多い
手軽で 視聴者の興味を惹けるだろうか
今日は下町のうたごえ 会場は東大島文化センター
こちらでは まだ実施回数が少なく これからが定着して欲しい
私の伴奏でも集ってくれる方々に 感謝しながら過ごす時間 幸せでもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/22c65397f1f61e8dbaf9f981201e30c3.jpg)
今日の誕生花 ひなぎく
花言葉 乙女の無邪気