朝から降りしきる雪 東京・亀戸でも幹線道路を外れると積雪している
ノーマルタイヤの我が車 うたごえの時でも荷物は多い
さすがに安全運転で走るが 雪のある道へ入ると慎重そのものだった
会場準備をしていても みんな来れるかなと気にかかる
10時スタート近くになっても まばらだったが それでもポツポツと見えられた
こんな雪の中 申し訳ないね 本当に有難う
電車もバスも遅れていたという
雪だって来るわよ うたごえが楽しいから
会場準備して待っている姿を想像したら 来ないわけにいかないじゃない
先生のトークも楽しいから 笑顔と元気を貰いに来るの
始まってみれば こんな悪条件の中で20名が来られた
そしてこんなに嬉しい言葉の数々が寄せられた
うたごえを通じて こんなに自分も喜び みんなが喜んできてくれる
こんな機会を多く恵まれている私の人生 感謝 この上も無い
終わりの時間が来ても外は雪 みんな無事で帰られたろうか
東京人は雪道になれていないから 転ぶ方が多い
前回の雪でも 私の知っている方が転等 骨折していた
さて今日の誕生花は エリカ
西田佐知子さんが歌っていた曲が懐かしい
曲名はエリカの花散る時
伊豆の山蔭に咲くと言われる
エリカの花咲く地に行けば 別れた恋人に逢えると言う
そして エリカの花散る時は 私が恋に死ぬ時よ
切ない想いの歌に この地を訪れると いつもこの曲を思い出す
中伊豆 南伊豆の地に行くと この花が見られる
寒い時期に カスミソウのように 紫色の花が咲く
あまり知られていないから 添乗員の時は 花が見えると案内したものである
花は私たちに欠かせない 心の癒しでもある
昔の人も多く歌に描き あるいは花に寄せて想いを伝える
花言葉も そんな想いから生まれてきたのだろう
さて 肝心の春の花 梅や桜は いつ見ごろを迎えるのだろうか
今日の誕生花 えりか
花言葉 謙遜 休息