goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

静かなる 施設のうたごえ こころ満つ

2016年10月20日 07時11分21秒 | うたごえ

10年近く訪れている施設だが 相変わらず他のボランティアはここへは来ない

それだけ利用されている方 特に入所者は介護や 認知症程度が重いのだろう

先生 待っていたのよと声をかけてくれる方は居るが 大勢いるのに歌はあまり大きくはない

 

では 全く楽しんでいないのかと思うと ジョークには小さいが笑いが起こる

そうか 歌にはならない 歌えないけれど 楽しんでいるのがわかる

お別れの挨拶をすると ほぼ全員が拍手しているのである

 

弱々しい拍手だが こんなに皆さんが嬉しそうにしているんだと改めて嬉しくなる

私が荷物をまとめて立ち去ろうとすると そこでまた拍手が起こる

正面にあるエレベーターに乗り込むと 扉が閉まるまで拍手しているのだ

 

1カ月に一度だが 他のボランティアも来ないから 唯一の楽しみなのだろう

歌は人生と共にある それだけに脳の中に深く刻み込まれている

どんな背景と共に刷り込まれているのだろうか

 

穏やかな顔になっているのがわかる

プライバシーの問題があるので写真は撮れないが 皆さんに見せたいくらいだ

少しでも楽しく 穏やかな時間がこの方たちに過ごせたら 私も幸せである

 

 

昨日は FM銀河の放送を聴いていた てんがらもんラジオでは無い

最近 午前9時からは ここから流れる音楽を聴きながらパソコンを操作している

以前はFM江戸川と言う 地元の放送で 音楽の時間を好んで聴いていた

 

 

パソコンでは雑音が無く鮮明に聴けるので その他の時間は地方各局をランダムに聴く

こんな話題があるのだと ローカルの楽しさも味わう

大手放送局には無い 生活に密着したものや 地方らしい番組が楽しい

 

9時からのFM銀河は ランダムにコマーシャルも殆ど無く 音楽が流れる

それは懐メロであったり フォークや童謡もあり 今の私にはぴったりの1時間である

ひばりさんの珍しい曲や 裕次郎さんがフォークを歌ったり 船頭小唄も歌うのを聴く

 

パソコン作業に支障はない 最小化して聴きながら 違う作業も出来る

或いは パソコンで流しておきながら 掃除や整理も出来る

この番組は 私のお勧めである

 

そして 今日は9時から音楽を聴いて そのまま てんがらもんラジオを聴く

生放送を楽しんだら 全国の放送局も楽しんでください

このサイトでクリックしたら 九州 FM銀河の 視聴する をクリックで聴けます

http://csra.fm/stationlist/#kyushuokinawa CSRA

 

  

 

因みにパソコンで聴けるラジオの楽しみ方

大手の?FM放送局 ここも全国のFMが聴けます

http://www.jcbasimul.com/  インターネットサイマルラジオ

 

東日本で聴けるラジオ局 たとえば ニッポン放送 文化放送 FMヨコハマ などはここ

パソコンの方が鮮明に聴けます

http://radiko.jp/ ラジコ

 

NHKのラジオ第1 第2 FMはここで聴けます

http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?ch=r1&area=tokyo

らじる★らじる

 

  

 

無料で映画を観るなら GYAO! がお勧めです

昭和の映画も含め 結構 作品があります 安心してクリックして下さい

一部有料もあるので 注意しながら選択してください 九ちゃんや裕ちゃんも時にはあります

http://gyao.yahoo.co.jp/

 

  

 

        最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする