AUからNTTへの光回線と電話 昨日工事が部屋まで入り 工事が完了した
モデムを取り替え パソコンにまで繋いで はい終了です と素っ気なく帰って行く
専門業者であり 取り替えだけの工事範囲である
置いて行ったのは 工事代の明細だけである
何? 28000円? 工事費は無料でなかったのか? いい加減に聴いていた私が悪い
早速 NTTへ電話をして見た もう一つ緊急の問題がある その件が先である
それは回線には繋がったが インターネットには入れなくなった
これではネット検索やブログの記事も書けないし見られない
インターネットへの接続の仕方の小冊子を置いて行ったので読み始めた
メカ音痴の私の頭では理解不能だ 一刻も早くつなげたい
加入オプションで リモートコントロールのアイテムがある
家に技術者が来て接続する方法もあるが これだと2.3日空白が出来てしまいそうだ
ここに電話を入れて さっそく指示を仰ぐ 電話しながらパソコンを操作するのだ
途中からは 私のパソコンに勝手に入り込み マウスの先が何もしないでも動き回る
私に変わって 接続の操作をしている もちろん私の同意済みである
40分位かかって どうやら終了 ネットにつないでみたら いつもの画面が出る
これでほっとした 光回線を他の会社にして どこか障害が出るのを一番怖れていた
動作も別に遅くなっていない そこで 今度は料金の問い合わせだ
なんだ工事費は無料では無かったのかい?と聞く
それはですね 6000円分はキャッシュバックですと言う 私の口座に払い込むそうだ
併せて リモートコントロールの使用代もキャッシュバックです
え~? リモートコントロールは2か月無料のはずだったろう?
いいえ 有料なのですがその分も含めて総額14000円分 バックすると言う
う~ん? 結局算数をすると 28000円引く14000円かぁ
忘れてならないことが残っている
5つもあるオプションだ これが今月中と来月に分けて解約できる
リモートコントロールは使ったがもう必要無い 契約の断捨離 忘れるなよ自分!(笑)
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)