昨日は雨模様 注文していた眼鏡が出来ているので バスは避けて車で出かけた
ウォーキングでは かなりその辺は歩いているが 車で駐車場に入れるのは初めてだ
ビルが二つ建ち 下の何階かはショッピングセンター 上がマンションの複合施設である
都会はビルの地下に駐車場はどこでも当たり前 他でもかなり利用しているから不安は無い
ぐるぐるとまわりながら降りて 右に左に案内に沿って走って行くと 方向感覚は無くなる
ようやく空きスペースを見つけて駐車した 位置確認のために柱の表示 Aを覚えておく
さて 眼鏡を引き取り スーパーにも廻って弁当や食材の袋を下げて 駐車場に行った
たしか この辺 と探すが見つからない ふと 表示を見るとDである
そうか ここでは無い ではAはどこ? 周辺を探し回るが その表示は無い
Aはどこにあるかの案内板も無い さて 困った どこへ行けば車へたどり着けるんだ
袋を下げて 不安そうなおじさんだ たまに車が入ってきて危ない
ようやくビルの器材運搬の人が見えた 聞いたら Aは1階下のフロアだった(笑) 車に会えてほっとした
眼鏡は ここのところピアノを弾いたりパソコンに向かうと 細かい記号や数字など見えづらくなっていた
老眼が進んでいるのだろうと店に行った 調整したら やはり良く見えるようになった
今回は遠近では無く 中近にした 近くの美女は更に美しく 反対に遠い美女は少しボケてそれなりに見えるのだ
下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ
YouTube 君恋し
YouTube バラが咲いた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)