猿江恩賜公園のテニスコート 35度にもなるのに 歓声や笑い声が聞こえる
中年の男女 試合をしながら楽しそうに笑い合う あんなに動いて大丈夫なんだと感心しながら通過する
私はと言えば 数百メートル歩いては コンビニやスーパーでクールダウンしないと 息が持たない
ホワーッと熱風が漂っているようにさえ感じる 通常時と違って ウォーキングも息が乱れがちだ
スーパーなどは良く冷えていて気持ちが良い 買う予定も無いのに 各階の端をクールクルと廻って歩く
まるで俳諧の様だ(笑) クールクルと廻って歩くから これを クールダウンと言うんだな・・・(笑)
たった一輪 名残りの蓮
ゲームコーナーなども面白そうだ 女性用のフロアでは いやらしく見られないように目線をまっすぐ歩く
最近はコンビニもそうだが イートインコーナーが有って便利だ
ただ座っても良いが 珈琲ならちゃんとドリップしたものが100円で飲める
パンや弁当なども 買ったものを そこで食べられるから便利になったものだ
そんな苦労をするならウォーキングは止めてしまうか 朝晩が良いではないかと チコちゃんに叱られそうだ
しかし私は朝はのんびり起きてブログを書いたりするのが好き 夜は買い物も含めて殆ど外へ出ない
もしかすると 前世は鳥だったのかな 夜は目が見えないから早く巣に帰る
イエスキリストは言った 野の鳥などを見るが良い 明日について思い患うな
私は楽観的な人生を送るから 明日について あまり心配はしていない イソップ物語のキリギリスか?
そんなこんなで 昨日のウォーキングは12000歩である
昨年 太陽アレルギーになった 帽子は被っているが 半袖で様子を見ながらであるが 今は大丈夫
今日は 下町のうたごえ これが一番 私の健康法であり 皆さんを楽しませ 私はパワーを頂く
あるところに置いてあった コミック雑誌 のだめカンタービレのカット
下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ
YouTube 君恋し
YouTube バラが咲いた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)