goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

無事咲いた ブーゲンビリア 華やかに  ベランダで息吹き返す

2018年07月22日 06時09分21秒 | うたごえ

ブーゲンビリアが咲き出した 年に2.3回咲くが また咲き始めてほっとした

今年は先日までマンション大規模補修で 工事シートが張りめぐされ 3か月もの間 太陽の陽を浴びていない

南国系の花 しばらくは葉も どことなく元気が無いように見えた

 

 

私がブーゲンビリアを初めて見たのは 東南アジア 特にシンガポールで見たのが素晴らしかった

映画に出てくるような花が レストランや街路に彩りを添えていた

30数年前のことである それ以来 植物園などで見ているが 何か華麗な花と南国への憧憬となった

 

10年くらい前 ホームセンターで売られていた小さな鉢植えを見つけ買ってきた

当初は 冬越えが大変だろうと 寒い時はビニールで囲ったが 耐寒性も出来てあとは大丈夫だった

正月頃まで咲いたりして ピンクの花はベランダを彩り 我が目を楽しませてくれる

 

 

また ベランダが補修で綺麗になり 鉢植えが少し代替わりした

ホームセンターで瀕死の苗だった 茄子 先日花が咲いたが落ちてしまった また咲いて実がなるかな

パパイアは元気になって もう 丈も少し伸びた  パッションフルーツは一度失敗 今度はどうか

 

 

下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

   YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする