テレビのお天気姉さんが ブリの実寸大切り抜きを抱えていた
おっ 富山の寒ブリか? もう季節は終わったのにと思ったら 違っていた
東京は 久しブリの本格的雨だと言う なんだい 駄洒落かぁ(笑)
一昨日の下町のうたごえ 朝から雨が降り続く そして 少し寒い
雨が降ると 車への器材積み下ろしが大変だ
両手がふさがるから傘はさせない この間 薄くなった頭に容赦なく濡らす
一時間前にホールに到着 受付へ行って手続してから準備に入る
その時間 早くも10名程度は開場を待ってるのである
申し訳ないが 熱心なファン 私も嬉しい 雨の中でも83名!素晴らしい
3月一週は 女性の健康週間だよ
骨粗しょう症など予防して 健康寿命を伸ばして行こうねと呼びかける
もっとも 集まる皆さん 高齢者なんて思えない若々しさと活気がある
身体はそれなりに経年劣化して行くが心はいつもの画向き 生涯青春だよ
ここに集っていれば 歌も笑いも全て青春サプリメントになる
元気が出たわ 楽しかったと帰られる皆さんに 私もエネルギー補給だ
リクエスト34曲
あざみの歌 幼なじみ 泉のほとり エリカの花の咲く時
送る言葉 蛍の光 仰げば尊し 早春賦 ゴンドラの唄
山のけむり 青春時代 かわいいかくれんぼ 荒城の月
鈴懸の径 つばさを下さい 夕陽の丘 宗谷岬 白いブランコ
追憶 小さな日記 大阪ラプソディ 君は心の妻だから
花(沖縄) 岬めぐり 釜山港へ帰れ 忘れな草をあなたに
東京の人 落ち葉しぐれ アニーローリー うれしいひなまつり
みだれ髪 銀座カンカン娘 人生の並木道
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)