私との付き合いでも20年近く そして彼女たちは20数年もの踊りのボランティアであった
まだ介護施設の無い時代から 老人ホームや病院などへ生き生きと活動しているのである
私は このグループとは 童謡唱歌うたう会で踊りの会の方が居られて ボランティアに誘われた
最初に行ったのが 病院で 私はハーモニカや置いてあるピアノを利用して歌わせた
それがいつのまにか コンビのようになり どこへ出かけるにも一緒だった
60歳内外で始めたのだから 彼女たちの年齢も85歳に近い方が多い
さすがに踊りは体力も必要で 最近は少し影響が出てきたようである
ボランティアは 昨日 一緒に出掛けた介護施設が私とは最後の機会になる
来月に違う施設でピリオドと言う 私は今までの様に介護施設訪問とうたごえ 続けられる限り行く
施設の利用者さんは 私たちに会うのを楽しみにしているし 手で踊ったり 歌も楽しそうに歌う
今日で終わりだと言うことを言わないでおこう それはショックにさせてしまうから と決めた
それでも 永いボランティアがこれで終わると思うと 私にも感慨がひとしおになる
彼女たちとも これでお別れ どこかで会うかもしれないが ここは卒業である
永いボランティア人生が終わって 穏やかに元気で過ごして欲しい
幸い踊りの会はまだ続くようである 一部の方は私のうたごえにも時折り参加してくれると言う
ご苦労さん会 お別れ会 踊りの中枢の方のお誕生日会 全部込めて 近くのパスタの店に集合した
20年! 私の人生の4分の一が この方たちと共に歩んだ 共に仲間として お付き合いしてくれた
良いメンバーとの出会いだった 私もいつか終止符の時が来る 今を元気に笑顔で過ごして行きたい
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)