のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

吹き抜けの 一音ずれる 駅ピアノ

2025年02月12日 16時50分48秒 | うたごえ

毎週 亀戸と本所のどちらかで開催している 下町のうたごえ

今週は ホールが取れずうたごえが無い 

ぽっかり空いた週は 何か味気ない やはり うたごえが私を支えている

 

 

両国駅ピアノに行って見た 相変わらず誰も弾いていないし 人影も無い

数年前は 必ず誰かが居て 順番を待つほどだった

他人を無視して ピアノを弾き 自身に酔ったりするユーチューバーも居た

 

見かねての対策か 一人5分の時間制限を設けて 注意書きがピアノの上

弾きに行っても 僅か5分では 弾いた気になれないのは確かだ

誰も行かなくなった いつ行っても弾ける 但し時間が気になる

 

私の家にはピアノが無い ピアノがある方が羨ましい いつでも弾ける方

家にピアノが有れば 何時間でも 好きな曲を弾ける 弾きたい

練習も出来ない うたごえが練習を兼ねた本番 弾くことが嬉しい

 

此処のピアノ 旧ホームへ抜けるトンネル状 風が冷たい

弾いていても寒さでブルっと震える ピアノも調律が良く出来ていない時も

音階を辿って行くとキーが一音 少しずれていることがある 寒さの震えか

 

懐かしのFMぎんが てんがら川柳 一日だけの復活 選者は石神紅雀師匠

最後の「てんがらもんラジオ」川柳コーナーへ投句募集

お題 「旅立ち」 1句  締め切り 2月21日(金)

のびたのブログ この下の「伝言コーナー」期間限定投句ボックスを設けます

 

★★ ここせん2月投句について★★

FMさつま川内 ラジオ川柳 放送日 2月22日(土) 10時から

お題 『雪』 折句お題 「う・み・の」 「か・な・た」各2句 1句も可

今月のみ グループから特選 選者になるため 各自 紅雀師匠のブログへ 

紅雀川柳ブログ 

またはメールでどうぞ synj@po2.synapse.ne.jp

コメント欄に非公開で投句してください 締め切りは2月14日(金) 厳守

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惹き入れた 川柳の沼 ある... | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
締め切りが間違っています (村永チトセ)
2025-02-13 10:48:56
2月28日末日です(訂正くださいね)
返信する
ごめんなさい (村永チトセ)
2025-02-13 10:53:15
昨日ののびたさんのコメントよまなくて 締め切り間違いと書きました
 了解です
3月14日なので 十分あるのですが ここせんの邪魔しては悪いと会えて28日としたのですが
のびたさんの言われるように その方がいいですね
すみませんでした。
私のラインにくださる方もいるかもしれません
 
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事