同人誌・つばさが届いた 200号記念号!
何? なに? ナニ? のびたはどうした? 投句した句が爆発した?
句会で特選と佳作 宿題で佳作 写真川柳で特選 のびたの名前が・・・
一つでも超嬉しいのに 頭が狂い咲き 大丈夫かのびた
まぁ 運がヨカッタ訳ではない ちゃんと評価されのだから
それにしても こんなにいっぱいの好評価 余命いくばくなのかな(笑)
もしかしたら脳みそ これでスッカラカーン
下町のうたごえは明日 るんるんるん 車運転もきを付けなくちゃ
普段はピアノ伴奏しかしないが かくし芸の弾き語りでもするか
印刷所が替わって 紅雀師匠以下 スタッフがてんてこ舞いしたそうだ
編集 構成 発送に至るまで かかわった皆様ありがとうございます
同人誌の一ページ 全員に割り当て 有難いこと おかげでボツ句は無い(笑)
句会お題 『あれこれ』 石神紅雀選 👆 👇拡大
お題 『あれこれ』特選 あれもこれもみんな同じに見えて来た のびた
右ページ上 句会お題 「半端」
佳作3 無視しても半端な知識疼きだす のびた
左ページ上 宿題お題 「積む」
佳作1 終章は地球平和へケルン積む のびた
写真から 特選 旅よりも孫の土産にただ夢中 のびた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
特選おめでとうございます🎉
活字になって書籍に載るって
本当に嬉しいですよねヾ(*´∀`*)ノ
私は川柳は詠めませんが
読むのは大好きです✨
旅よりお孫様のお土産選びに夢中って
優しいお顔が目に浮かびます(´∀`*)ウフフ
川柳のお題は、俳句とはまた
趣向が違うので面白いですね(・∀・)ウン!!
特選や佳作がいっぱい~♪
運ではなくてこれこそ実力ですよ。
明日のうたごえではぜひ弾き語りをなさってくださいね。
私も参加したいです。
月ごとに俳句の投句 夏井いつき先生の番組に出たり上位受賞など 素晴らしい意欲と実績に感銘しております
長くプレパトの大ファンです 俳句は詠めませんが何かの役に立っているような気がします
写真川柳では 何度か特選もあり 相性が良いみたいですが プレパトの影響かな
今月は異変(笑) つばさはそうそうたるメンバーの同人誌 たまに一つ 佳作に入っても 幾つもは例がないことです
私にとって老化防止の一つでもある川柳とピアノ まだ元気で邁進する気概です
コメントありがとうございました
マイラさんも金メダル
グループにとっても幸先良さそうですね
たまに受賞 これがあるから止められません!
明日もうたごえ ピアノもトークも舌好調になるでしょう
そうそう 2月のここせん 投句は全員 紅雀師匠のブログへ非公開コメントで書き込みになります
締め切りが14日ですので それまでに一度 紅雀師匠のブログへ訪問を試してみてください
https://synjyoko.exblog.jp/
のびたーマン、運気上々!絶好調!のってるね!
やはり健康と元気が戻ってくると、のびたーマンの実力も、何もかも良くなっていくんだね。👏✨👏✨
おめでとう~~。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「旅よりも孫の土産にただ夢中」素晴らしい!
この勢いで宝くじ購入は!?
いや、運を使い切ったかな?
いや、川柳特選は運ではなく、実力ですね!
えっえっ?「特選と佳作 宿題で佳作 写真川柳で特選」
それって、すごすぎやしませんか(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪
毎日、ブログでも題名を575でまとめられておられ、努力が半端ありませんね。
素晴しいです。
おめでとうございます。
あっ、私も14日までに2句づつ?作って送らねばいけませんね。軸吟??は1句でいいのかな??
運気上昇 心身快調 句も好調♪
不振続き ボツ句ばかりが なにを間違えたか特選2つ 佳作2つ 信じられない成績でした
魔女さんたちの 日ごろの声掛け 後押しが支えてくれるのでしょう
このパワーは 皆さんにおすそ分けしていきますね
普段はボツ句ばかりですよ
写真川柳が一番相性が良いようです
特選一人 丸印が数名 この数名には良く選ばれるのです
素直に特選 佳作を喜んでいる私です
これからも脳トレを兼ねて邁進ですね
難易度の高い同人誌で この成績は大まぐれ 普段は一つでもあれば御の字です
ブログタイトルでは 多分 10年近く続けているかな 無理のある575になっているケースがあります
ここせん 今度はゆりさんが選者 身内が選者のようで嬉しいです
軸吟は1句ですね
頑張ってください 結果も楽しみです