2カ月検診のため眼科へ行く 呼ばれるまでに45分はかかる
名前を呼ばれると あの ピアノ教室へ通ってる女性スタッフ 良かった
そんなに仕事以外の話は出来ないが ピアノ好き同士(笑) ちょこっと混ぜる
先月 駅前で偶然会った 横断歩道の前で あらっ 突然 声を掛けられびっくり
そして 次の言葉 聞いてぇ ツェルニーのグレードテスト 一発で受かったのよ~
すごいね 良かったね 本番になると誰しも緊張するもの 会話は1分ほどでお別れ
今回は視力検査担当 左1.2 右0.6 眼鏡検査であるが これは好結果の域である
次いで 網膜撮影 その後 医師の眼圧検査と移る 医師の前に座ると判決が(笑) 緊張
眼圧も良いね 14と12 ホントは両眼12以下くらいが目標 順調だね 次は3か月後
今日は 下町のうたごえ本所 予想気温35度 昨日は33.3度 暑そう~
皆さん 熱中症予防しながら来てね 水分も喉が渇かないでも 補給するように
これは 自分への警告でもある 元気でピアノを弾き 活発なリーダーでなくっちゃ
一昨日 葛西臨海公園へ行ったとき ビジターセンターの内部の七夕飾り
子どもたちが書いて結べる みんなの願いが可愛い
「妹が元気で育ちますように」なんと優しい子なんだろう
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
目も順調なようで次は3か月後ですか。それもとても嬉しい事です~♪
今日の予想気温は35度とのこと。うたごえの生徒さんたちは会場の近くに住んでいられるのかしら。徒歩で来られる?それともバス?どちらにしても皆さんに熱中症にならないように気をつけて欲しいですね。今日もまたのびた先生と生徒さんたち皆さんが楽しい時間を過ごせますように。
何をリクエストされるかしら、また明日教えて下さいね。
昨年は点眼薬の副作用で 爛れたり 五線譜が良く見えなかったり 半年に及びました
今 視力が 緑内障ではかなり良い数値で嬉しかったです
それも落ち付いているので 次は3か月後 先が良い方向ですので 活気充満です(笑)
ピアノの仲間のスタッフ? 私とほんの少しでも会話すること 楽しみなようです
私も眼科でお会いするだけですが ちょこっとピアノの話が出来るので笑顔になりますね
気温は35度予想 かなりの猛暑です
皆さんは近くの方 バスで来る方と多様です
無理はしないでと思いますが やはり参加されると良かったとしみじみ思います
マイらさんだったら何をリクエストされるでしょう
日本とは環境も違うし クラシック関係かな?
雪山讃歌 などはアメリカの パブリック賛歌の替え歌です
明日が独立記念日でしょうか
七夕は綺麗ですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。
大都会で、しかもピアノ好きの方にお会いし
話ができる。偶然というよりも、運命を感じますね。
私も昨日、職場の七夕飾りに願い事を書きました。
内緒ですがね(ニヤニヤ)
時には そんな様子も知らせてくれたら嬉しいです
普通は 検診など 神妙な顔して静かに待っています
スタッフの方と ほんの短い時間でも
こころを開いて話が出来る 滅多に無いことですね
音楽が絆を紡いでくれました
こどもたちと七夕作りをされたのですね こういう時は楽しいひと時だったでしょう
誰にも分からない秘密の言葉を書き込んだのかな? いいね!