「キャセイパシフィック航空」は香港の航空会社である。
凄いなあ!と思ったのは、乗客が機内に搭乗してからも、「携帯電話」を使っている事だ。キャビンアテンダントも注意しない。もちろん、離陸以降は流石に使っていないが。着陸したら、すぐ携帯の電源を入れて、留守電やメールチェックをしている。広東人は「生きる事」に貪欲であり、エネルギッシュだ。
香港の地下鉄に乗ると、たくさんの人達が携帯電話で大声の広東語で喋っている。駅と駅の間でも電波が入るシステムになっているようで、やかましいったらあらしない。
香港の面白いところは、携帯電話の通話料は、「電話をかけた人」と「受けた人」が折半する事。知っていました?
また、市内の普通の電話の通話料が幾ら使っても一定なので、商店とかの店先には、誰が使ってもいいように、電話が置いてある。面白い料金体系だ。
「キャセイパシフィック航空」は、それに加え、「ウォークマン」等の電化製品も離陸後しか使ってはいけないと、JALやANAは厳しく注意のアナウンスが流れるが、それも全くしない。僕も頭に乗って、ずっと、搭乗してから、「ウォークマン」を使っていたが、誰にも注意されなかった。
南アフリカ国内線の「英国航空」はちゃんと、その点は注意を促していたが。
南アフリカ旅行最終日のヨハネスブルグ空港で、日本のおばちゃんが「あら、ここ電話圏外だわ。さっき、メール遅れたのに・・・」
と言っていた。お持ちの携帯は「ボーダフォン」。
南アフリカでも、通じるのかと、ビックリした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
凄いなあ!と思ったのは、乗客が機内に搭乗してからも、「携帯電話」を使っている事だ。キャビンアテンダントも注意しない。もちろん、離陸以降は流石に使っていないが。着陸したら、すぐ携帯の電源を入れて、留守電やメールチェックをしている。広東人は「生きる事」に貪欲であり、エネルギッシュだ。
香港の地下鉄に乗ると、たくさんの人達が携帯電話で大声の広東語で喋っている。駅と駅の間でも電波が入るシステムになっているようで、やかましいったらあらしない。
香港の面白いところは、携帯電話の通話料は、「電話をかけた人」と「受けた人」が折半する事。知っていました?
また、市内の普通の電話の通話料が幾ら使っても一定なので、商店とかの店先には、誰が使ってもいいように、電話が置いてある。面白い料金体系だ。
「キャセイパシフィック航空」は、それに加え、「ウォークマン」等の電化製品も離陸後しか使ってはいけないと、JALやANAは厳しく注意のアナウンスが流れるが、それも全くしない。僕も頭に乗って、ずっと、搭乗してから、「ウォークマン」を使っていたが、誰にも注意されなかった。
南アフリカ国内線の「英国航空」はちゃんと、その点は注意を促していたが。
南アフリカ旅行最終日のヨハネスブルグ空港で、日本のおばちゃんが「あら、ここ電話圏外だわ。さっき、メール遅れたのに・・・」
と言っていた。お持ちの携帯は「ボーダフォン」。
南アフリカでも、通じるのかと、ビックリした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)