goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

メールで連絡、知人が痴漢捕まえる

2007年06月21日 | エッセイ・日記・意見
 20日夜、西武池袋線の電車の車内で、59歳の男が19歳の専門学生の少女に痴漢行為をしたとして現行犯逮捕されました。少女を痴漢から救ったのは、少女からの携帯電話のメールで駆けつけた知り合いの少年でした。
 迷惑行為防止条例違反で現行犯逮捕されたのは、埼玉県狭山市の会社員、古谷俊夫容疑者(59)です。

 古谷容疑者は、20日午後7時過ぎから20分余りに渡って、西武池袋線の急行電車の車内で、隣に座っていた専門学生の19歳の少女の太ももなどをさわったということです。

 少女は知り合いの少年に携帯電話のメールで助けを求めたところ、この少年がタクシーで駆けつけて同じ電車に乗り込み、埼玉県の入間市駅で古谷容疑者を警察官に引き渡したということです。調べに対し古谷容疑者は容疑を認めているということです。(TBSのニュースより)



最近、「痴漢」が多いのは何故?男性にストレスが溜まっているのか、女性が男性の「性欲」を掻き立てる様な衣服を着て外を歩いているのか?「痴漢は犯罪です」という看板も鉄道の駅でよく見かける。「言われなくても分かっとるわいっ!!」と僕は思うのだが、「痴漢」の数は増えているのだろう。そして、「痴漢に遭った女性が訴えるケース」も増えていると思う。





痴漢(ちかん)とは、相手の意に反して(または無視して)わいせつ行為を行う者もしくは行為そのものをいう。痴漢行為は刑法や軽犯罪法に具体的な定義がなく、軽犯罪法第1条第5号や刑法第176条強制わいせつ罪、各地方公共団体の迷惑防止条例により処罰される。

概要
満員電車や人気のない暗い夜道など、自身が認識されにくく、相手が対応をとりにくい環境で行われることが多い。

具体的な手口としては、衣服越しに胸や尻に触れる、スカートの中に手を入れて下着・性器等を触る、自分の性器を露出する・触らせるなど。盗撮も痴漢の範疇に含まれる。

強制わいせつ罪や各地方公共団体の迷惑防止条例により処罰される。


痴漢の傾向と特徴
男性が女性に対して行う、一対一の痴漢行為が圧倒的に多い。加害男性の経歴、職業などは多種多様であり、一般的な社会生活を送っている者も少なくない。
とくに都心部では、電車内での痴漢行為が日常的に発生している。電車通勤をしている20代女性で、「これまで一度も、痴漢に遭ったことはない」という声は極めて稀である。と同時に、痴漢に遭いやすい女性、遭いにくい女性の被害頻度は著しく異なる。
痴漢の手口は非常に巧妙であり、混雑した電車内で行われることが多いため、身動きがとれず捕まえられない女性、いきなり大声を上げられない女性がまだまだ多い。また、周囲も曖昧な目撃場面に対しては「見てみぬふり」をする傾向があるため、公になる痴漢被害は氷山の一角にすぎない。
近年では痴漢冤罪が問題になっているが、その一方で、痴漢という性犯罪の根絶に対する日本社会の意識は低い。また実際の加害者が、痴漢冤罪を主張するケースも増えている。
痴漢の加害者は、その行為が露見することを最もおそれているため、おとなしそうな女性を狙う傾向が最も強く、必ずしも一般的に容姿端麗といわれる女性を狙うとは限らない。
あえて容姿端麗ではない女性を狙い、自意識過剰や劣等感など女性側に働く心理作用を見越した上で、親告しにくいことを逆手にとり痴漢行為におよぶ者もいる。
男性を狙う痴漢も、相対的には少ないが、存在する。特に年少の少年を狙うことが多い。年少の少年少女は自分から痴漢被害を訴えないことが多々あり、痴漢被害によって深刻なトラウマを植え付けられることもある。
日本では、組織的に痴漢行為に及ぶ、悪質な痴漢集団の存在が確認している。その手口として以下のような例がある。

一人または複数人が痴漢行為におよんでいる間、他のメンバーが周囲から行為が見えないよう壁になる。
一人または複数人が痴漢行為を行った相手に騒がれた場合に、第三者を装いその人は痴漢ではないなどと虚偽の発言で冤罪を主張し、痴漢行為に及んだ者を擁護する。あるいは逆に、私人逮捕の振りをして行為者を連れ出して逃走する。

痴漢の検挙・対策
痴漢に遭遇した場合、被害者は大声を出す・防犯ベルを鳴らすなどを行い、痴漢の事実を周囲の人に知らせることが最も重要である(特定個人が特定犯人に連続して狙われるような事案以外、痴漢は現行犯でなければ逮捕することが難しいとされている)。そのため、加害者の身柄確保には、周囲の人(特に目撃者)の協力が必要となる場合もある。
痴漢を目撃した場合、あるいは被害者が痴漢の事実を訴えている際に周囲にいる人には、加害者の身柄を確保することが求められる。ただし、抵抗されて死傷事故になる危険もあるので注意が必要である。
加害者の身柄を確保した場合は警察へ通報する。電車内での痴漢であった場合は、次の駅で加害者を降ろし、被害者とともに駅係員または警察官に知らせる。
冤罪を防ぐためにも、加害者とされている人物が本当に加害者であるかどうかについて慎重であることが求められる(誤認逮捕が度々起きている)。

女性専用車両の導入
いくつかの鉄道会社は痴漢防止策として、2000年頃から、利用時間を通勤時に限定した上で、女性専用車両を導入するようになった。このような対策が見られる国は
日本だけである。



「女性専用車両」は「日本」だけだったのかぁ~大人になれない国。美しくない国である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度と原爆を許すな エノラ・ゲイ元搭乗員に原爆乙女の笹森さん

2007年06月21日 | エッセイ・日記・意見
 【ニューヨーク21日共同】十三歳の時に広島で被爆した笹森恵子さん(75)=米カリフォルニア州在住=が二十日、ニューヨークの非営利団体「アジア協会」のイベントで、原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の元搭乗員セオドア・バン・カーク氏(86)=米ジョージア州在住=と初めて対談し、原爆を「二度と許してはならない」と訴えた。

 これに対し、カーク氏は終戦から約六十二年を経た現在も「原爆が(戦争終結を早め)多くの人命を救ったとの信念は変わらない」と正当化。「罪のない人の上に原爆を落とすことが戦争を早く終わらせる方策ではない」と反論する笹森さんの主張とは平行線をたどった。

 カーク氏は「原爆を投下し、任務を遂行した時『これで戦争が終わった』という確かな感覚があった」と述懐。「核兵器が二度と使われないよう望む」と記者団に述べる一方で、一九四五年当時の原爆投下は「正しかった」とも語った。

 学徒動員中に被爆した笹森さんは米作家の故ノーマン・カズンズ氏の尽力で一九五五年、二十五人の「原爆乙女」の一人として渡米、ケロイドの治療を受けた。「戦争がいったん始まればすべての人が犠牲者になる」と訴え、会場を埋めた聴衆の拍手を浴びた。

 対談は、二人を含む関係者の証言に基づくドキュメンタリー映画「ヒロシマナガサキ」=原題「ホワイトライト/ブラックレイン(白い光/黒い雨)」=の試写会に伴う企画で、日系米国人のスティーブン・オカザキ監督らも加わった。
(共同通信より引用)



日本は「原子爆弾」を落とされた世界唯一の国。62年経った今でも、アメリカ人に理解されない現実。彼らは「9.11.」や「イラク戦争」で亡くなった方、その遺族の方々の気持ちを想像したことがあるのだろうか?普通の市民が戦争やテロで命を失う事の「深い悲しみ」をもっともっと考えるべきだ。「アメリカ」は「世界の警察」ではない。ブッシュ大統領、小泉前首相、安倍首相、あなた達が「戦争の最前線」で戦うべきだ。

かつて、チャールズ・チャップリンは映画の中で言った。「一人を殺せば殺人だが、たくさんの人を殺せば英雄だ」と・・・

チャップリンの殺人狂時代

ファーストトレーディング

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
30年間忠実な銀行員であったアンリ・ヴェルドゥ(チャーリー)は不況のため解雇される。以後彼が足なえの妻(マディー・コレル)と息子のために選んだビジネスとは、金持ちの中年女を誘惑してその夫となり、彼女を殺害して保険金をうばうことであった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かおる姫緊急入院 原因不明の頭痛や吐き気…女子バレー

2007年06月21日 | 健康・スポーツ
 バレーボール全日本女子の“姫”ことリベロ菅山かおる(28)=JT=が原因不明の頭痛や吐き気を訴え、17日に大阪市内の病院に緊急入院したことが18日、分かった。19日からの全日本の欧州遠征帯同も取りやめた。最悪の場合、8月のワールドGP(決勝R=中国、寧波)や11月のW杯(国内各地)に間に合わず、北京五輪代表の座もピンチとなった。

 菅山は4月のプレミアリーグ終盤から体調不良を訴え、4日からの全日本合宿中(大阪・貝塚)に頭痛、吐き気、目まいといった症状が激しくなった。関係者によると、「顔色が悪く、オーバーハンドトスを上げる時、天井が回って見えると言っていた」という。

 原因を調べるため、急きょ入院したが、検査結果次第で欧州遠征に途中合流する可能性もある。都内でワールドGP(予選は国内各地)のTBS番組制作発表に出席した柳本晶一監督(56)は「本人は“頑張りたい”と言っていたが、きちんと調べてもらうことになった。ストレスもあるのかも。大したことはないと思うが…」と、状態を気遣った。

 守備専門ポジションのリベロは、今年、フランスリーグ帰りの佐野優子(27)=久光製薬=の加入で競争が激化。菅山は05年に全日本で務めたアタッカーへの復帰も視野に入れ、練習を始めていた。アタッカーはセッターとのコンビネーションが要求されるため、チームを離れることはマイナスになる。北京切符を狙うメンバーの人選がいよいよ始まるという時期に、アクシデントに見舞われた。
(スポーツ報知紙面より引用)



そう、リベロの闘いは激しくなってきている。体を完全に治して、早期の復帰を祈りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけし「点と線」5年ぶりドラマ主演

2007年06月21日 | テレビ番組
 作家松本清張氏の推理小説「点と線」がテレビ朝日系でドラマ化され、ビートたけし(60)が主演を務めることが19日、分かった。同小説のドラマ化はこれが初めて。たけしのドラマ出演は5年ぶりで、定年間近の古参刑事を演じる。

 すでに始まった収録にたけしは“絶対服従”で臨んでいる。演出はドラマ「兄弟」「張込み」でコンビを組んだ石橋冠監督(69)。たけしは「言われた通りに動くことが今回の命題。『こうやってください』と言われたら『はい、分かりました!』って感じ。言われっぱなしだよ」という。

 それには理由があった。映画監督として長いキャリアを持ち演出家の心理を知り尽くしている。「役者が『こうした方がいいんじゃないですか』なんて言ってきたら、ふざけんなこのやろうって腹立つじゃん。だからそういうことは絶対言わない。疑問も抱かない」という、たけし流の気遣いだった。

 九州・博多で起きた心中事件の巧妙なトリックを見破り真相に迫る刑事役。久しぶりのドラマ出演だが「自分の映画で演技もするけど、人にきちんと見てもらうことも大事だからいい機会」という。現役刑事に見えるように体重も6~7キロ減量。時刻表のトリックも登場するため「何時何分がどうのって細かくて大変だと思ったら、その上に博多弁だって。もうヘトヘトだよ」と苦笑した。

 俳優としても数多くの作品で強烈な印象を残してきた。傑作ぞろいの松本清張作品も縁が深く、「張込み」「鬼畜」に次ぐ3作目。「清張さんの小説は読み始めるとどんどん先に進みたくなる。今度のドラマも最後まで一気に楽しめるようなものにしたいね」と話した。スペシャルドラマとして今秋、2夜連続で放送する。
(朝日新聞より引用)


名作「点と線」・・・東京駅のトリックをどうするのかなぁ?でも、期待大。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZARD思い出の坂井泉水

2007年06月21日 | 本・雑誌・漫画
ZARD思い出の坂井泉水

シーエイチシー

このアイテムの詳細を見る


負けないで

ジェイロックマガジン社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
彼女の歌の中にはたくさんの詩がある。ZARDの坂井泉水が贈る、ポエトリー・セレクション第2弾。

内容(「MARC」データベースより)
「負けないで」「この愛に泳ぎ疲れても」「君がいたから」「あの微笑みを忘れないで」など、ZARDのヒット曲のなかから印象的なフレーズを集める。坂井泉水が贈るポエトリー・セレクション第2弾。

揺れる想い

ジェイロックマガジン社

このアイテムの詳細を見る

容(「BOOK」データベースより)
彼女の歌の中にはたくさんの詩がある。ZARD・坂井泉水が贈る初のポエトリー・セレクション。

内容(「MARC」データベースより)
「揺れる想い」「Boy」「心を開いて」「息もできない」など、ZARDのヒット曲のなかから印象的なフレーズを集める。坂井泉水が贈るポエトリー・セレクション。

promised you

ジェイロックマガジン社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
坂井泉水が贈るポエトリー・セレクション第4弾。

内容(「MARC」データベースより)
「promised you」「Oh my love」「世界はきっと未来の中」などZARDのヒット曲のなかから印象的なフレーズを集める。坂井泉水が贈るポエトリー・セレクション。

What a beautiful moment

ビーヴィジョン

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
2004年3月から行われたZARDの初のライブツアー“What a beautiful moment”の模様をオープニング映像からドキュメント映像に至るまでを収録した初映像作品。オープニング曲「揺れる想い」などヒット曲21曲を収録するほか、特典ディスクも付いた2枚組。


内容(「Oricon」データベースより)
ZARD初のライブツアー“What a beautiful moment Tour”の模様をライブ映像とドキュメント映像を併せて収録した作品。

Le Portfolio 1991-2006

ビーヴィジョン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
映像で振り返る15周年!
ZARD初のビジュアルコレクション!!
代表作のPVを中心に、15年間を凝縮した約70分!
楽曲とともに鮮明に焼き付く映像の数々。デビュー以来、多くのリリースへの要望が寄せられていたZARDのPV収録のビジュアルコレクションがついに発売決定!シングルを中心にアルバム曲も含めた代表曲のPV、貴重な写真や映像を、年代順にスペシャル・エディットし70分に凝縮して収録!
ベストアルバム、写真集とともに、15周年を記念した作品です。3タイトル合わせた大展開をお願い致します!
また、2005年にリリースされた初のライブDVD『What a beautiful moment』が品切れ続出となりましたが、今作も大反響必至…!待望の映像作品にご期待下さい!

【収録曲〈約70分収録〉】
●Sequence-1 1991-1993
Good-bye My Loneliness / 不思議ね・・・ / IN MY ARMS TONIGHT / 負けないで / 君がいない / 揺れる想い / もう少し あと少し・・・ / きっと忘れない / この愛に泳ぎ疲れても

●Sequence-2 1994-1995
Oh my love / I still remember / 来年の夏も / こんなにそばに居るのに / あなたを感じていたい / Just Believe in love / ハイヒール脱ぎ捨てて / 愛が見えない / サヨナラは今もこの胸に居ます

●Sequence-3 1996-1997
マイ フレンド / 心を開いて / Today is another day / Don't you see! / 君に逢いたくなったら・・・ / あの微笑みを忘れないで / 風が通り抜ける街へ / 永遠 / My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~

●Sequence-4 1998-2000
息もできない / 運命のルーレット廻して / 新しいドア~冬のひまわり~ / GOOD DAY / MIND GAMES / 痛いくらい君があふれているよ / この涙 星になれ / Get U're Dream

●Sequence-5 2002-2005
明日を夢見て / 瞳閉じて / もっと近くで君の横顔見ていたい / 止まっていた時計が今動き出した / かけがえのないもの / 今日はゆっくり話そう / 君とのふれあい

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
91年に「Good-bye My Loneliness」でデビューし、今年で15周年を迎えたZARDのベストアルバム、写真集と同時に発売される初のPV集。シングルを中心にアルバム曲も含めた代表曲のPV、貴重な写真や映像を年代順にエディットし凝縮した永久保存版。



音楽葬に参列したい。僕を元気にしてくれた歌の数々を歌った坂井泉水さん。悲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セサミン

2007年06月21日 | 健康・スポーツ
セサミンとは、ゴマの成分「ゴマリグナン」を形成する物質で、身体の酸化を防ぐ物質である。

セサミンは、体内で吸収された後肝臓に行って初めて働き、ビタミンEなどが代謝の過程で酸化防止機能を低下させていく点が異なる。セサミンが機能する肝臓は、身体を作り出すアミノ酸やタンパク質、脂肪などの合成、分解、有毒物質の解毒といった働きをし、皮膚や粘膜の形成の元になる器官である。しみやシワの理由も、肝臓機能の衰えによる場合が多い。スキンケアによる外からの処方はもちろんのこと、ほうれん草のゴマあえ、ゴマのふりかけなどを積極的に食べるのがよい。美肌や代謝の活性のためには、セサミンとビタミンEを併用し、サプリメントの摂取が効率よい。

僕も「セサミン」を飲み出して、肝機能の数値が下がり始め、今では24年ぶりの「正常値」。こんなに嬉しいことはない。左側のサイドバーから「セサミン」は購入できるので、騙されたと思ってお試しあれ!!!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする