十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

月初めは寒い日です

2015年10月01日 | 日記
早いもので今日から10月
今日から10月です、最低気温が氷点下のニュースも報じられてました。
大雪山方面の山は真っ白です。
見慣れた日高山脈も冠雪してました。

白くなったピパイロ岳
日高山脈のピパイロ岳も白く冠雪しました。


菊の花
秋の花の代表格である菊の花が綺麗です。


コガネタケ
幼菌だったコガネタケも今では立派な姿に変身中であります。


オシロイシメジ
フキの下には白いオシロイシメジが生えてます。
暗がりの中で真っ白なのでとても目立ちます。


自転車のサドルか?
手に持った物は自転車のサドルに似てます、しかしこれは
採り遅れたシイタケですよ。


赤トンボ
豆の手に使う竹の先には赤トンボが止まってます。
秋ですな。


散策路
今日も散策路の草刈です。
第3農場へ続く道を刈取り予定だ。


刈取り後の散策路
やっと第3農場まで刈取りを終えました。


葉を落とした大豆
第3農場へたどり着いたので畑を覗きました。
大豆はすっかり葉を落としてましたよ。