満水のスイレン池 2016年06月20日 | 日記 スイレン池が満水 昨年は渇水で干上がったスイレン池でした。 深く掘り下げても水が溜まらず不安だった池も この所の降り続く雨で満水に成り溢れ出る程です。 掘り上げたのでスイレンも減りました。 残ったスイレンが増えて来るのを願ってます。
木の花 2016年06月20日 | 木 マユミの花 チラホラ咲いていたマユミの花が 遂に満開状態に成りました。 雨降りが続いているので受粉出来るのかな? 秋口にピンク色の実が無いマユミでは 味気ない秋です。ぜひ受粉して欲しいものです。 ハシドイ ハシドイの枝先を見ると花芽が沢山出来てました。 もうすぐ森の中はハシドイの花の香りが漂い爽快な 気分になるでしょう。
ハスカップの実 2016年06月20日 | 果樹 昨年移植のハスカップ 株分けして移植したハスカップの枝に実が生りました。 まだ木に力が無いので僅かな量です。 来年は更に大きく成って実の数を増やすでしょう。
雨の恵みかな? 2016年06月20日 | キノコ 少しだけ生えたシイタケ 連日水分補給を受けているシイタケのホダ木です。 周年型の菌を植えたホダ木には椎茸がポツリポツリと 生えて行く度に少しずつ収穫出来てます。