十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

黄色の花

2017年08月18日 | 季節の植物
オミナエシ
帰化植物が増えて目立たない存在の在来植物ですが
路肩にひっそりとオミナエシが咲いてました。



キクイモモドキ
遊び仲間から頂いた菊芋擬(キクイモモドキ)です。
キク科キクイモモドキ属(ヘリオプシス属)の多年草で
ヒメヒマワリとも呼ばれる様です。


木の実

2017年08月18日 | 果樹
食べられる木の実
秋をむかえ木の実も熟して
赤青黒黄と色々な色です。


ニワウメ


リンゴ


プラム トパーズ


アロニア


今年は果樹類の生りは相対的に良く有りません。
管理の悪さでしょう。
花を楽しんで実も得られる果樹は有難い。


果樹じゃ無いけれど
ツリバナに続きマユミも薄赤く色付いてきました。
割れて赤い種子が見えれば本格的な秋です。
マユミは食べられませんが綺麗です。