ナンバン 2017年08月21日 | 家庭菜園 1株のナンバン ふらりと野菜畑に行くとナンバンが鈴生りです。 入れ物も持たずに行ったので帽子に入れると 1株で帽子一杯です。 食べ切れる分けも有りませんご近所にお裾分け しましょう。
秋の野草 2017年08月21日 | 野草 ジイソブ ジイソブの蕾が膨らんで来た ツルニンジンとも呼ばれます。 オオアワダチソウ オオアワダチソウは、キク科アキノキリンソウ属の多年草。 北アメリカ原産で日本では外来種として全国に定着している。 ウィキペディアより アメリカオニアザミ 外来種のアザミで葉に鋭い棘が多い植物で 生息範囲を広めつつ有ります。 我が家のポニーは放牧場に生えても知らぬ顔で食べません。 ヤブマメ 何にでも絡み付くヤブマメの花が咲き始めた。 地上に豆が出来る他に地下にも種子を作り 繁殖力の強い野草で困り者です。