十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

ムラサキシメジか?

2017年08月17日 | キノコ
生え始めたキノコ
キノコの生育環境に成ったのでしょうか
色々なキノコが生え始めてます。

空き地に紫色のキノコが沢山出て来た
ムラサキシメジに見えますけれど自信が有りません。
キノコは生え始めと末期状態では見栄えが変わります。


ムラサキシメジか?



孫が来た

2017年08月17日 | 日記
娘と来た孫
娘が就学前の息子とやって来た日本一暑かった十勝も
一転して低温注意報が出る変化の激しい年だ
北海道へ到着し駅で寒さに驚く孫です。



コスモス
秋に似合うコスモスが綺麗です。


夕食
今回お姉ちゃんは水泳の合宿で来られません
一人で少し寂しそうです。
疲れたのでしょう食後早目に寝てしまった。


小豆の莢

2017年08月17日 | 十勝の畑作物
小豆の様子
低温多湿状態が続きます畑作物で
生計を立てている農家さんは心配でしょう。

小豆の状態を見せてもらった小さな莢が沢山出来てます。
病害虫が発生せず天候回復が望まれます。



勝手生えした蕎麦
昨年蕎麦を刈って立て掛け干した場所に種が落ち
勝手生えした蕎麦に黒い実が出来始めた。
やせて細い蕎麦だけれど畑の蕎麦より良い感じ。